*

なくなってしまいました!?

こんにちは。設計部小林です。

つっつっついにやられました!?

まずはこちらの画像をご覧なってみてください

群馬県伊勢崎市で新築を建てるなら小林建設

完成当初のコバケンLaBOの様子です。きれいですね♪

次にこちらをご覧ください

群馬県伊勢崎市で新築一戸建てを建てるなら小林建設

現在のコバケンLaBOの様子です。

なにか違いがわかりますか?

 

薪棚のあたりに注目です。

減ってるんです。。。薪が。。。

 

防犯バッチリなんですが。。。

と一瞬思ってしまいますよね

 

ただ減るのにはきちんと理由があるんですよ♪

コバケンのイベントでは、たまにピザ窯でピザを焼いてお出ししています♪

 

その際に、薪棚壁の薪を使っているんです

群馬県伊勢崎市で平屋を建てるなら小林建設

▲ピザ窯内をあたためるのに2時間くらいあたためます

減った分は補充しなきゃですね。。。

どこで手に入れればいいのか。。。

 

あっ!

そんな時は今年発足したhinosumikaの方たちの

「コバケン薪ストーブの会」

に参加するのがいいですね♪

 

薪の情報や、薪ストーブのお手入れ情報など皆さんと意見交換ができるのが魅力的ですね♪

ご興味のある方は、ぜひご連絡下さい♬

 

イベント情報では、来月開催の風のガーデン「庭づくり勉強会」では、石窯で造るピザがあります♪

残り少ないですが、まだ予約受付中ですので、お考えの方は早めにご連絡ください♪

群馬県伊勢崎市で木の家を建てるなら小林建設

 

以上。本社のピザ窯の掃除を、そろそろしようかと考えている小林がお送りしました。

The following two tabs change content below.
小林伸之輔

小林伸之輔

設計部<二級建築士>株式会社小林建設
建物を建てる時不安になる、「わからない」「知らない」を見学会、打合せを通して一つ一つ説明・納得できるように努力しています。質問してダメなこと、相談してダメなことはありません。なんでも聞いてみてください。
小林伸之輔

最新記事 by 小林伸之輔 (全て見る)

関連記事

お待ちしております。

越谷アルファーズ B1昇格 おめでとうございます。 やったね! 来シーズンは埼玉のチームを応援

記事を読む

イベントの秋ですね~

こんにちは!企画部の中沢です。   本日はイベント出店のお知らせです\(^^)

記事を読む

今年は近場で紅葉狩りを

こんにちはコバケンラボです! みなさんは紅葉を見に出かけられましたか? 今年は遠くへのお

記事を読む

古材をポイントに

標高の高い場所では紅葉が始まって来てすっかり秋らしくなって来ました。 日の入りも早くなり、この

記事を読む

ラボ

小学生の長男におもちゃ・ゲームを買ってあげるタイミングは   誕生日 ク

記事を読む

お掃除を忘れていた吸気口の網の部です。

吸気口のお掃除

24時間いつも、室内と室外の間にある通路を通って空気が流れているのが 吸気口です。 室内の壁

記事を読む

お庭でオープンガーデン

築6年経ちました住まい手さんからご案内を頂きましてオープンガーデンに伺いました。 ウエルカムボ

記事を読む

城下町小幡 合宿研修

こんにちは 企画部小林です。 緊張のそして充実した2日間が終わりました。 1月28日・2

記事を読む

埼玉県熊谷市で自然素材を使った平屋のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

飾り棚

春風駘蕩の気持ちがよい日が続きますね。 こんにちは、工事部の山本です。 先日、OB様宅へ

記事を読む

神戸・名古屋 研修旅行(番外編)

研修旅行の真面目な様子は昨日のブログの通りですが、 今日は番外編を報告します。 社長

記事を読む

follow us in feedly
雨で一番困った日

ハッピーハロウィーン!(本社玄関前より)  

大阪万博のその後

こんにちは、設計部の大塚です!   10月13日

間もなく引渡です

秋も終わりの頃となり段々とコタツが恋しくなってきました。 &nb

フライ・焼そばの店

鴻巣での現場打合せの帰り道 以前から気になってはいたものの丁度お

キジバトの成長記録

こんにちは、S-boxです。 前回に続き、キジバト親子の成長記録です

→もっと見る

PAGE TOP ↑