*

なくなってしまいました!?

こんにちは。設計部小林です。

つっつっついにやられました!?

まずはこちらの画像をご覧なってみてください

群馬県伊勢崎市で新築を建てるなら小林建設

完成当初のコバケンLaBOの様子です。きれいですね♪

次にこちらをご覧ください

群馬県伊勢崎市で新築一戸建てを建てるなら小林建設

現在のコバケンLaBOの様子です。

なにか違いがわかりますか?

 

薪棚のあたりに注目です。

減ってるんです。。。薪が。。。

 

防犯バッチリなんですが。。。

と一瞬思ってしまいますよね

 

ただ減るのにはきちんと理由があるんですよ♪

コバケンのイベントでは、たまにピザ窯でピザを焼いてお出ししています♪

 

その際に、薪棚壁の薪を使っているんです

群馬県伊勢崎市で平屋を建てるなら小林建設

▲ピザ窯内をあたためるのに2時間くらいあたためます

減った分は補充しなきゃですね。。。

どこで手に入れればいいのか。。。

 

あっ!

そんな時は今年発足したhinosumikaの方たちの

「コバケン薪ストーブの会」

に参加するのがいいですね♪

 

薪の情報や、薪ストーブのお手入れ情報など皆さんと意見交換ができるのが魅力的ですね♪

ご興味のある方は、ぜひご連絡下さい♬

 

イベント情報では、来月開催の風のガーデン「庭づくり勉強会」では、石窯で造るピザがあります♪

残り少ないですが、まだ予約受付中ですので、お考えの方は早めにご連絡ください♪

群馬県伊勢崎市で木の家を建てるなら小林建設

 

以上。本社のピザ窯の掃除を、そろそろしようかと考えている小林がお送りしました。

The following two tabs change content below.
小林伸之輔

小林伸之輔

設計部<二級建築士>株式会社小林建設
建物を建てる時不安になる、「わからない」「知らない」を見学会、打合せを通して一つ一つ説明・納得できるように努力しています。質問してダメなこと、相談してダメなことはありません。なんでも聞いてみてください。
小林伸之輔

最新記事 by 小林伸之輔 (全て見る)

関連記事

埼玉県秩父市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

胴縁

今日は暖かいというより、暑い様な天気でした。天気予報のサイトによると、本庄市では夏日だったようです。

記事を読む

初お披露目!! 構造見学会でお見せします

こんにちは 企画部小林です。 今日はとても寒く感じた一日でした。昨日はあんなに暖かかったのに・

記事を読む

いよいよ来週!!

みなさんこんにちは! コバケンLaBOです! まだまだ準備真っ只中ではありますが

記事を読む

流しそうめん

見たことはあるけど、実際にやったことがない事の一つ。 『流しそうめん』 やってきました。

記事を読む

特別仕様

こんにちは、設計部の大塚です!   先日、秩父に行った際にこんなコンビニを見か

記事を読む

梅雨時期の建方

この時期はスマホの天気予報を毎日チェックしながら仕事の段取りを考えています。 予定していた建方

記事を読む

ちょこっとお手入れ

こんにちは、コバケンラボです。 「この冬一番の寒さ」を日々更新中の今日この頃。 本当に寒

記事を読む

ガンガン!ドンドン!

こんにちは。設計部小林です。   大変です! コバケンで事件です!

記事を読む

視察勉強会 未来工房

視察勉強会

雨がポツポツ・・降ったり止んだり。 先日までの暑さに比べたら、太陽が出ていない分過ごしやすいけ

記事を読む

Web完成見学会~ヌックのある家~

みなさんこんにちは! 設計部の原山です。 今回は、12月末に完成した物件をご紹介します!

記事を読む

follow us in feedly
no image
やってみんべぇ~!

こんにちは。コバケンラボです。 いつも以上に暑い夏。。無理は禁物

高松駅は笑顔
香川に建築のお勉強へ

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

避暑地をもとめて

今日で7月も終わりですね!8月もきっとこの暑さも続くでしょうね?明日は

定期研修

『猛暑』『酷暑』『うだるような暑さ』『焼けつくような暑さ』など 暑さ

海岸にある木造カフェ

みなさん、こんにちは! 工事部の高宮です。 私は以前香川県

→もっと見る

PAGE TOP ↑