世界のコバケン
公開日:
        
        :
                
        完成見学会                
      
小林建設のことを「コバケンさん」と
愛称みたいに呼んでいただく事がありますが、
インターネットで
「コバケン」を検索すると
「世界のコバケン」が最初に出てくる。
「小林建設」や「ひのすみか」なら
うちが最初に出てくるけど・・・

さすが炎のマエストロ:小林研一郎
今日、4月9日が誕生日だそうです。

失礼ながら詳しくない私は、
小澤征爾との区別がつきにくい。
さて、見学会や勉強会、イベントが続いている
コバケンですが、今週の13日(土)・14日(日)は
『 目の前に隣家があるのに 日当りの良い家 』見学会

14日(日)は会場の近くで
航空自衛隊「熊谷基地さくら祭」の開催中ですので
混雑にお気を付け下さい。
(基地の前の道は避けたほうが良いです。)
ブルーインパルスも見られるかも?
因みに
「埼玉のコバケン」「群馬のコバケン」なら
最初に出てきました。
「関東のコバケン」で2番目。
世界までの道のりは遠い・・・。
関連記事
-  
                              
- 
              現場勉強会を行いました!こんにちは! 設計部の原山です。 本日は、社長をはじめ設計部と工事部が集合し、 完 
-  
                              
- 
              本庄市 スタンプラリー新幹線の本庄早稲田駅周辺は、新しいお店が開店し、住宅もだいぶ増えてきました。「早稲田の杜」という町名 
-  
                              
- 
              群馬県高崎市 完成見学会開催今日で6月も終わり。 今年ももう半年経ち、今年もあと半年になりました。 
-  
                              
- 
              ビフォーアフターやってみた皆さんこんにちは! 小林建設 企画部の鈴木敬士(けいし)です。 明日 
-  
                              
- 
              ひのすみか インスタグラムこんにちは 企画部小林です。 よく降りますね。 今日は、明日開催される見学会の準備に行っ 
-  
                              
- 
              平屋と2階建ての二世帯住宅昨日、今日の二日間は吹上で完成見学会がありました 見学会にお越しになれなかった方の為に 

 
		
 
                             
                             
                             
                            

 
         
         
         
        