昭和のくらし
公開日:
:
お出かけ
先日、すごく久しぶりに「群馬の森」に行ってきた。
目的はボール遊びでもバドミントンでもなく
美術館でも博物館でもない。
カミサンが息子にイヤイヤやらされている
ポケモンGOでモンスターを探しに行くため。
まぁ、散歩にもなるし良いかと思って
歩いていると、携帯片手に散歩している大人たちだらけ。
ポケモンGOかどうかは分からないが、
あてもなくウロウロしたり、
携帯の画面を連打してたりで、不気味な光景だった。
折角だし、博物館だけでも覗いてみようと行ってみたら
テーマ展示で〝 昭和のくらし 〟をやっていた。
いわゆる団塊ジュニア世代の私にとって
子供の頃の懐かしい感じがよみがえる。
原始時代からハニワ、古墳。
三種の神器からポケモンGOまで
いろいろ体験した一日だった。
関連記事
-
-
走り出せ! 陽の栖号 タカラ チョロQ (キューノ)
20年くらい前からコバケンのマスコットキャラクターになっている、タカラ チョロQ(キューノ)になりま
-
-
行ってきました。 Show go!
私の好きな野球は佳境です。残り20試合を切りましたが、どこが抜け出すか。 勝負の1週間です。
-
-
体感ハウス体感しました
こんにちは。最近は暑さも和らぎ朝晩は少し肌寒く感じ体調を崩しやすくなる季節です。ここ1ヶ月ぐらい咳が
-
-
紅葉を見に岐阜県美濃市へ!
みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小林です。 寒くなってきて、紅
- PREV
- 内装仕上工事
- NEXT
- にんじん、かぶ、ほうれんそう…