やっぱりホッキョクグマ
相変わらずシロクマ好きな息子。
「どこか行きたいところある?」と聞くと、
「〝八景島の〟シロクマを見に行きたい」と答えた。
・横浜八景島シーパラダイス 【ホッキョクグマ】
・上野動物園
・よこはま動物園ズーラシア 【またホッキョクグマ】
と見てきたが、今回は〝八景島の〟場所を指定してきた。
それは何故か?
外見は同じだけど、シーパラダイスのシロクマが
一番のんびり過ごしていて可愛かったらしい。
確かに他の2ヶ所の動物園のシロクマは
同じところを行ったり来たり、
首を振り子のように左右に振り続けてて
ストレスを抱えているように見えた。
シーパラダイスには「ふれあいラグーン」
といって、イルカやクジラ、セイウチなどを
近くで見られて触れる事もできるところがあり、
これも楽しい体験になる。
その影響なのか、
今回はシロクマではなくイルカのぬいぐるみをせがまれ、
買ってあげてしまった。
小学2年生の男子。
いつになったらぬいぐるみを卒業してくれるのやら・・・。
関連記事
-
-
玄関ドアが閉まらない お手入れ方法
玄関ドアは 毎日必ず出入りで使う場所ですね。 今日はドアが しっかり閉まらない事例についてお話
-
-
イベントの秋ですね~
こんにちは!企画部の中沢です。 本日はイベント出店のお知らせです\(^^)
-
-
お前はまだグンマをしらない
先日、群馬県の安中市にあるアプトの道を散策してきました。 紅葉がきれいで、人も少なく喧
-
-
新たなる旅立ちです。
西口監督の呪いでしょうか?9回2死から初安打。 まあ、昨年よりは戦い方がはっきりしていそうなの
-
-
切なさと・・・心強さと・・・
あと何年かしたら、 アスカや カイリや イオなんかと、アメリカで活躍するんだろーなー。
- PREV
- 明けましておめでとうございます。
- NEXT
- 階段と手すり