やっぱりホッキョクグマ
相変わらずシロクマ好きな息子。
「どこか行きたいところある?」と聞くと、
「〝八景島の〟シロクマを見に行きたい」と答えた。
・横浜八景島シーパラダイス 【ホッキョクグマ】
・上野動物園
・よこはま動物園ズーラシア 【またホッキョクグマ】
と見てきたが、今回は〝八景島の〟場所を指定してきた。
それは何故か?
外見は同じだけど、シーパラダイスのシロクマが
一番のんびり過ごしていて可愛かったらしい。
確かに他の2ヶ所の動物園のシロクマは
同じところを行ったり来たり、
首を振り子のように左右に振り続けてて
ストレスを抱えているように見えた。
シーパラダイスには「ふれあいラグーン」
といって、イルカやクジラ、セイウチなどを
近くで見られて触れる事もできるところがあり、
これも楽しい体験になる。
その影響なのか、
今回はシロクマではなくイルカのぬいぐるみをせがまれ、
買ってあげてしまった。
小学2年生の男子。
いつになったらぬいぐるみを卒業してくれるのやら・・・。
関連記事
-
-
ウインタースポーツも終盤戦
3月も中旬になり、春の訪れを身近に感じる季節になりました。花粉症の方は、一番つらい時期に入っているの
-
-
収納扉が調子悪い ・ ・ ・
収納扉(3尺の物入れや吊戸棚・地袋物入れ他)で開きが重くなったり、床と扉がこすれていたり・扉を閉めた
- PREV
- 明けましておめでとうございます。
- NEXT
- 階段と手すり