*

わざわざ、【わざわ座】

公開日: : デザイン, 会社, 家具, 暮らし, 職人

こんにちは。設計部小林です。

外はだんだん寒くなってきましたが、室内は太陽が入ってきてポカポカですね♪

そんな暖かい作業場で大工さんがいつもとは違う作業をしてました。

 

”わざわざ”いつもより小さい部材を切り出して

IMG_0382

”わざわざ”いつもより幅広い板を加工して

IMG_0401

”わざわざ”きっちり材料を削り出していきます

IMG_5436

だんだん組みあがっていくと。。。

IMG_5454

だいぶ形が出来てきましたね♪

最後にウォールナットの板を取り付けると。。。

IMG_5484

コバケンの大工さんが造る”キッズチェアー”の完成です!

IMG_5507

コバケンの大工さんの細かく正確な技術が、家具作りも可能にします!

今回は、兄弟のキッズチェアーの完成です♪

 

 

この家具は、ギャラリーhinosumikaで販売している家具やキッチン用品の家具デザイナーである

小泉誠さんのデザインに、コバケンテイストを加えたオリジナルなんですよ♪

 

他にもいろいろ作ることが出来るので、ご要望の際にはご連絡下さい♪

どんなものができるかは

【こちら】

からどうぞ!

 

以上。ポカポカ暖かい作業場より小林がお届けしました。

 

 

The following two tabs change content below.
小林伸之輔

小林伸之輔

設計部<二級建築士>株式会社小林建設
建物を建てる時不安になる、「わからない」「知らない」を見学会、打合せを通して一つ一つ説明・納得できるように努力しています。質問してダメなこと、相談してダメなことはありません。なんでも聞いてみてください。
小林伸之輔

最新記事 by 小林伸之輔 (全て見る)

関連記事

庭の春さがし

先月までは寒々としたお庭でしたが、今はかわいいお花が満開です。 私の大好きなこのお花、クリスマ

記事を読む

栖の杜 キッチンガーデン

こんにちは、S-boxです。 ようやく梅雨入りです。 平年より2週間程遅い梅雨入りとのことですが

記事を読む

流しそうめん

見たことはあるけど、実際にやったことがない事の一つ。 『流しそうめん』 やってきました。

記事を読む

鉄骨

鉄工所に来ました。 嗅ぎなれない鉄の匂いと高い天井、寝かしてある柱は人力では動かせない

記事を読む

調度替え

長かった連休もあっという間に過ぎ、5月も早なかばです。 晴れると夏のような暑さになる日もありますが

記事を読む

コバケン イベント

こんにちは 企画部小林です。 今日も暑い一日でした。 夕方になってようやく少し落ち着いて

記事を読む

食洗機交換

食洗機交換

こんにちは。3月も中盤に差し掛かり気候も暖かい日が続いています。冬の寒さがあまりなかったような………

記事を読む

PIZZAを焼いてみた。

ある日、PIZZAを食べようと思いました。 でも、オーブントースターじゃあ、うまく焼けないだろ

記事を読む

風のガーデン 雨水

こんにちは、ギャラリーhinosumikaです。   先日何日か暖かい日が続き

記事を読む

新ブログ勉強会

昨日の夜は定例の勉強会でした。 今回はいつもの会議室ではなく、各自のパソコンで行います

記事を読む

follow us in feedly
~GW休暇のお知らせ~

誠に勝手ながら下記の期間は、ゴールデンウィーク休暇とさせていただきます

GW前。

こんにちは。企画部カタバです。 本社や展示場に咲く花々が可愛らし

春の庭仕事 S-box+

こんにちは、S-box+です。 庭木の新緑がさわやかな風に揺られ、

エアコン取付
エアコン取付

こんにちは。あっという間に4月も終わりそうです。花粉症もそろそろ収まっ

七福神あられ
七福神あられ

七つの風味を楽しめる 群馬生まれの「七福神あられ」 食べるとき

→もっと見る

PAGE TOP ↑