*

平屋

公開日: : 最終更新日:2018/10/17 イベント, 完成見学会, 暮らし

次の土日は深谷で平屋建ての完成見学会です。

“若者も憧れる平屋の木の家”

当然、年配の方からの要望が多いのですが、今は若い方からも平屋のご要望も多くなってきました。

今回の見どころは、屋根は和瓦、南に設けた広ーい土間玄関、その他にもたくさん・・・

 

11月11日は、高崎市箕郷町で完成見学会が有りますが、

お近くの、2年前に完成した平屋のお宅を見せて頂く事に

住んでみての感想も直接聞いちゃって下さい。

 

そして、11月25日には、安中市で完成見学会です。

こちらも、お近くのOBさんのお宅も拝見出来る事に

同じく平屋で約2年経ちます。

 

割高にはなりますが、階段のスペースをとらないので、その分は小さく出来ます。

昨日の箱田のブログも平屋の家

そして、10日の岩﨑のブログにも

土地さえ許せば平屋がいいかな~

**********************

10月28日(日)おひさまマルシェ開催!!

詳しくはこちらをご覧ください

**********************

The following two tabs change content below.
亀倉治

亀倉治

設計部<一級建築士>株式会社小林建設
いつしか住宅も車と同様に買うという感覚になってきています。本来住宅は造っていくものと考えています。環境や要望を整理し熱や光や風を生し気持ちよく落ち着いて暮すことが出来るデザインで「家」という形にしていきます。
亀倉治

最新記事 by 亀倉治 (全て見る)

関連記事

食欲の秋

こんにちは、設計部の大塚です!   10月に入り、だいぶ気温も下がって過ごしや

記事を読む

感謝祭準備

来週の感謝祭の準備が着々と進んでいます。 今日は、だんごを大量生産中。 &nbs

記事を読む

「灯り勉強会+お月見コンサート」 ありがとうございました。

昨日は半袖でも暑いくらいだったのに、今日は寒さを感じる日でしたね。 ワイシャツの長袖を着ていた

記事を読む

コーヒー

いいもの見つけました。 コーヒー好きとしては毎日コーヒーを 会社での休憩、コンビニで、自

記事を読む

今年の母の日は・・・

みなさんこんにちは、コバケンラボです。 なんやかんやしていると4月は光の速さで過ぎ去り あっとい

記事を読む

外構工事の検討

2月になりました。球春到来です。開幕が待ち遠しいです。その前に今年はWBCがあります。 楽しみ

記事を読む

旧本庄商業銀行煉瓦倉庫の近くの…

みなさんこんにちは! 企画部の深瀬です。 先日『夏の住まい方教室』に参加してきました。

記事を読む

秩父 武甲山のふもとで完成見学会

こんにちは 企画部小林です。 夏休みが終わり、大きな夏のイベント木工教室も無事終了し、次の企画

記事を読む

今年最後の参戦

12月になりました。 今日は寒い。 冬らしくなってきましたかね。 お疲れ様です。 工事部 古田

記事を読む

始まりの春

こんにちはコバケンLaBOです! 「春に三日の晴れ間なし」のことわざ通り 花曇り・花冷え

記事を読む

follow us in feedly
~GW休暇のお知らせ~

誠に勝手ながら下記の期間は、ゴールデンウィーク休暇とさせていただきます

GW前。

こんにちは。企画部カタバです。 本社や展示場に咲く花々が可愛らし

春の庭仕事 S-box+

こんにちは、S-box+です。 庭木の新緑がさわやかな風に揺られ、

エアコン取付
エアコン取付

こんにちは。あっという間に4月も終わりそうです。花粉症もそろそろ収まっ

七福神あられ
七福神あられ

七つの風味を楽しめる 群馬生まれの「七福神あられ」 食べるとき

→もっと見る

PAGE TOP ↑