*

涼しくする方法の一つ

公開日: : お庭

暑い! 暑い!と、挨拶のように言ってますね。

“関東地方梅雨明けとみられる”  まだ6月ですよ!!

もう夏ですか?  今年の夏は長くなりそうです・・・

 

涼しくする方法の一つ  「木を植えて日影をつくる」

去年完成したお宅の植栽工事が完成しました。

造園のプロを交えてお施主さんと打合せ

お施主さんの好みの木や草花を入れ込んで、モミジやカエデをメインにすてきなお庭が完成しました。

今日のこの暑さで、木陰や風が通って涼しいです。 見た目も涼しいです。

引戸も全開にして頂きました。

お施主さん曰く 「夜もとてもきれいですよ」  お茶会に誘われました。(笑)

 

7月15日は夏の住まい方教室です。

他に涼しくする方法教えちゃいます。

 

The following two tabs change content below.
亀倉治

亀倉治

設計部<一級建築士>株式会社小林建設
いつしか住宅も車と同様に買うという感覚になってきています。本来住宅は造っていくものと考えています。環境や要望を整理し熱や光や風を生し気持ちよく落ち着いて暮すことが出来るデザインで「家」という形にしていきます。
亀倉治

最新記事 by 亀倉治 (全て見る)

関連記事

外構工事

外構工事

こんにちは。12月だというのに昼間は車を運転していると暑いくらいで冬支度の作業着では汗をかいてしまい

記事を読む

春のガーデン 

こんにちは。 ギャラリーhinosumikaです。 4月に入り、入学式シーズンですね。 今

記事を読む

外構工事も承ります

三月末に完成した、安中市のSさんから外構工事の依頼がありました。前にご紹介したL型の家です。

記事を読む

オリジナルリネン

こんにちはコバケンラボです! 桜の花も見ごろを過ぎてしまいましたが 風に舞う桜の花吹雪も

記事を読む

寒露 Sーbox+

こんにちは、S-boxです。 一日の寒暖差はあるものの、過ごしやすい日が続いていますね。 栖の杜

記事を読む

蓮と睡蓮

こんにちはコバケンラボです! 長い梅雨があけた途端に猛烈な暑さに見舞われ 体にこたえる8

記事を読む

風のガーデン 夏 Ⅲ

こんにちは。 ギャラリーhinosumikaです。 今年の8月は酷暑に台風と例年にない夏とな

記事を読む

S-box+ 紅花栄(べにばなさかう)

こんにちは、S-boxです。 5月ももうすぐ終わり、梅雨入り間近。 30℃越えの夏日も多かったこ

記事を読む

外構工事完了

続・続外構工事完了

こんにちは。あっという間に桜が開花し暖かい日々が続いています。花粉もしっかりと飛散しているようです。

記事を読む

山茶花と椿

こんにちは、コバケンラボです。 山茶花とかいて「さざんか」と読みます。 ♪さざんかさざん

記事を読む

follow us in feedly
煮干しラーメン

ラーメン大好き小池さんのブログを見ていたらラーメンが食べたくなりました

定置網体験

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 9月に入っ

まもなく上棟になります。

残り20試合 3位オリックスに7ゲーム差。非常に厳しい。最後まで全力応

こらっ!片付けなさ~いっ

『こらっ!片付けなさ~いっ!』 昔はしょっちゅう親に怒られたもの

憧れの小屋・アトリエ空間

皆さんこんにちは! 小林建設企画部の鈴木です!  

→もっと見る

PAGE TOP ↑