*

ただいま編集中!

公開日: : YouTube, 工事, 注文住宅, 職人

皆さんこんにちは。

住宅系YouTuber略して『住チューバー』の小林です。

 

最近は、色々なチェックをしている日が続いています。

動画のチェックや、HPのチェック、原稿のチェックなど様々。

 

その中で最終段階に入ったのが、こちらの動画!

特殊な素材の鉋

鉋の大会「削ろう会」

当日の様子や競技のことなどまとまってます♪

ただ。。。

ボリュームがありすぎまして。。。

二本立ての構成になっております(笑)

鉋屑の薄さ

みなさん楽しみにお待ちください♬

以上。動画内でテロップの群馬弁を変換するのにパソコンが悩んでいる小林がお送りしました。

 

埼玉県本庄市で広報の仕事をするなら小林建設

 ~   m o r e ~

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

小林建設ひのすみかのYouTube群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

The following two tabs change content below.
小林伸之輔

小林伸之輔

設計部<二級建築士>株式会社小林建設
建物を建てる時不安になる、「わからない」「知らない」を見学会、打合せを通して一つ一つ説明・納得できるように努力しています。質問してダメなこと、相談してダメなことはありません。なんでも聞いてみてください。
小林伸之輔

最新記事 by 小林伸之輔 (全て見る)

関連記事

ダイナミックな吹抜け空間

梅雨入り前ですが、梅雨のような天気で、外回りの工事が遅れ気味です。今年は例年になく梅雨入りが早そうで

記事を読む

地鎮祭下準備

本日は太田市O様邸で日曜日に行われる地鎮祭の地縄(建物の外回りの形を地面に写したもの)を張る準備を行

記事を読む

色が見方によって変化します

ここのところ暑い日が続き皆さん大変と思います。 現場の職人さんたちも、普段よりも休みが長くこま

記事を読む

箱田 群馬県富岡市でストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

お盆前にもう一踏ん張りとなりますか

いやーきついっす、暑いのなんの、夏本番、きんきんに冷えた何とかは 帰ってからにしてくださいね。

記事を読む

灯り勉強会&お月見コンサート

こんばんは!設計部の原山です。 昨日の中秋の名月はご覧になられたでしょうか? 7時半ごろ

記事を読む

ラッシュ

今年も残り二ヶ月半、日が暮れるのが早くなって外仕事がお寺の引っ越し(ハカイカナイ)。ただ今基礎工事が

記事を読む

大工のたまご

梅雨入りして約1か月、まだまだ梅雨明けにはならなさそうです。現場では、外部作業がなかなかはかどらなく

記事を読む

ペーパー掛け

寒い日が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか。 私の鼻は早くも花粉の到来を知らせてくれました

記事を読む

デッキ手直し

デッキちょこっと補修

こんにちは。11月に入り朝晩の冷え込みが本格的になりつつある今日この頃です。体調管理には気を付けなけ

記事を読む

本日は建て方です!

こんにちは、工事部の伊藤です。 本日は高崎市で建て方作業です。 ▼1階の柱を立て

記事を読む

follow us in feedly
大阪万博のその後

こんにちは、設計部の大塚です!   10月13日

間もなく引渡です

秋も終わりの頃となり段々とコタツが恋しくなってきました。 &nb

フライ・焼そばの店

鴻巣での現場打合せの帰り道 以前から気になってはいたものの丁度お

キジバトの成長記録

こんにちは、S-boxです。 前回に続き、キジバト親子の成長記録です

わが家の壺

こんにちは。好きなものは後半に食べる工事部小池です。 皆さんのお宅に

→もっと見る

PAGE TOP ↑