*

New face☆

公開日: : 最終更新日:2023/09/27 イベント

春になったかと思ったら冬に戻り、

また春になったかと思ったら夏に進み…

気温に体がついていかないですよね。

こんにちは。企画部 カタバです。

以前、私のデスクにミニポットたちを迎えました。

約半年でニョキニョキと。

育て方合っているのかな?と不安になります。

デスク上のグリーンポット

不安からか、ミニポットたちにピントがあいませんでした。

そろそろ大きな場所に植え直した方がいいのだろうか…

 

気づいていただけたでしょうか?

手前のnew faceに。

手を挙げて、こちらを呼んでいるように見えませんか?←

4/3に開催された『ダマフェス』で出逢い、一目惚れした子です。

実は、小林建設もPR参加していたんです。

ダマフェスに参加していた小林建設

朝用意した50部が終了したと連絡を受け、補充に向かい。

そのままフラッと場内を一周。(その時に出会った子です♡)

帰りがけに除いたら…もう無い?!ダマフェスでPRしたコバケンパンフレット終了

嬉しい悲鳴でした(笑)

 

持って行ってくださった皆様、ありがとうございました。

コバケンのイベントも企画しているので、ぜひチェックしてみてくださいね♪

 

~4月のイベント~

16(土)17(日)『中庭のある平屋』@群馬県高崎市中里見町

23(土)24(日)『赤城山と夜景を一望できる家』@群馬県前橋市富士見町

The following two tabs change content below.
企画部

企画部

企画部

最新記事 by 企画部 (全て見る)

関連記事

群馬県伊勢崎市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

今年最初の見学会

今年最初の見学会は 3会場同時開催で幕を開けました。 ●オススメ『造り付け家具』10選の家

記事を読む

パンとコーヒーの日 4月1日開催

桜が一斉に咲きました。 あたりが急に春になってピンクや白や黄色に紫・・・ 色とりどりの花が咲

記事を読む

珍しい鉋

削ろう会in長岡市与板町

皆さんこんには。 住宅系YouTuber略して『住チューバー』の小林です。  

記事を読む

煮ぼうとう

こんにちは、設計部の大塚です!   先週、6月10、11日と2日間にわたって深

記事を読む

マルシェ 勉強会 夏暑い

夏の暮らし

こんにちは 企画部小林です。 昨日は夏至でした。 一年で最も昼の時間が長い日。 ま

記事を読む

歯医者さんと目医者さん

昨年の6月には太田市に目医者さんが完成しました。   そして今年は高崎

記事を読む

旧本庄商業銀行煉瓦倉庫で勉強会

こんにちは 企画部小林です。 昨日はとても暑かったですが今日は気温も低く、この温度差に体が戸惑

記事を読む

構造見学会

昨日、構造見学会を開催しました。 完成見学会と違い、 完成したら隠れてしまう部分を 見てい

記事を読む

節分 鬼

こんにちは!コバケンラボです。 今年も節分の季節がやって来ましたね! ご存知の方

記事を読む

群馬県前橋市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

風のガーデン 春Ⅱ

こんにちは。 ギャラリーhinosumikaです。 いよいよ新年号『令和』に向けて、カウント

記事を読む

follow us in feedly
高松駅は笑顔
香川に建築のお勉強へ

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

避暑地をもとめて

今日で7月も終わりですね!8月もきっとこの暑さも続くでしょうね?明日は

定期研修

『猛暑』『酷暑』『うだるような暑さ』『焼けつくような暑さ』など 暑さ

海岸にある木造カフェ

みなさん、こんにちは! 工事部の高宮です。 私は以前香川県

焼きそばパンマン
俺のクッキングⅡ

子供は夏休み。 当然、給食が無いから家で食べる。 暑いから「そ

→もっと見る

PAGE TOP ↑