気球
いつだったか
朝空に気球が
競争するように鳥が追い抜いていきました。
上からの景色はまた格別なんだろうな~
世界では気球にのって素晴らしい景色を観るところも色々あるみたいですね。
うらやまし~
佐賀では世界選手権が去年あったそうです。
明日の見学会は気球ではなく煙突を探して下さい。
お待ちしています。
The following two tabs change content below.


最新記事 by 亀倉治 (全て見る)
- なにこれ? もしかして蜂の巣 - 2025年7月14日
- 外構が仕上がりました・・・つづき - 2025年6月18日
- 外構が仕上がりました - 2025年5月29日
関連記事
-
-
第27回 春のバスツアー
暑い日が続いていますね。 向かいの机にいる設計部の皆さんは半袖で過ごしていました。 7月
-
-
空を見上げてみよう!
こんにちは、企画部 田中です。 私の趣味の1つ。『雲の写真を撮ること』
-
-
景観を活かした間取り
みさなんこんにちは! 設計部の原山です。 2月とは思えないくらい春を感じられる日が増えて
-
-
行力町の家 完成見学会
完成見学会、開催中です。 みどころは、『南土間の大開口』 経験したことがない開放感を体感でき
- PREV
- 熊谷市、K様邸見学会
- NEXT
- 小春日和でデッキの塗り替え