*

第39回 秋の伐採ツアー

公開日: : 最終更新日:2021/11/16 イベント, 勉強会

こんにちは。設計部小林です。

毎日お天気も良く、紅葉もシーズン真っ盛りですね♪

小林建設でも、秋の時期になると紅葉を楽しみながら体験ができるイベントが開催されます♪

 

今年も天気が良い日に開催出来た秋の伐採ツアーです。

まずは、埼玉県秩父市にある山の林道をトレッキングして伐採現場まで

埼玉県秩父市で自然素材の木の家を建てるなら小林建設

てっぺんの開けた場所で記念撮影です♪

埼玉県秩父市でデザイン住宅を建てるなら小林建設

お子ちゃまたちは、眺めのいい景色と開放感から”ヤッホー”と楽しそうに

埼玉県秩父市で自然素材の注文住宅を建てるなら小林建設

一方おじさんたちは。。。

埼玉県秩父市で高性能な家を建てるなら小林建設

眺めのいい景色から、「次はあの辺の木が切り時ですかね?」とリアルな話に。。。

来年の伐採ツアーの場所が決まりそうですw

実際の現場では、高性能林業機械に皆さん興味津々です!

トレッキングを終えてハイテンションなお子様たちの記念撮影も無事にできました♪

お次に場所を移動して貯木場です。

ここからは、大人の方たちの興味津々!

武甲山も見える場所で、山から切ってきた木がどのように選別されるのかのご説明です

実際の杉や桧の丸太も積んでありました

最後にプレカット工場の見学です。

ここには、見慣れた材料になるまでの工程の見学ができ、

”乾燥””製材””加工”など

普段は絶対に見れない工場見学でした

今回も川上から川下までたっぷりご覧になっていただき、

たくさんのお勉強と普段は見ることのできない山のお仕事を楽しんでいただけましたでしょうか?

来年も開催予定ですので、是非ご参加ください!

 

以上。仕事と一緒に秋の山を楽しんでいた小林がお送りしました。

 

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

The following two tabs change content below.
小林伸之輔

小林伸之輔

設計部<二級建築士>株式会社小林建設
建物を建てる時不安になる、「わからない」「知らない」を見学会、打合せを通して一つ一つ説明・納得できるように努力しています。質問してダメなこと、相談してダメなことはありません。なんでも聞いてみてください。
小林伸之輔

最新記事 by 小林伸之輔 (全て見る)

関連記事

日曜日はプチマルシェへGO!

こんにちは! 企画部の中沢です。 今日から2月。あっというまに1月が過ぎ去っていきました

記事を読む

埼玉県行田市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

暑い夏ですが・・・

こんにちは、企画部の山田です。 先日のお休みは神川にある水辺公園に行ってきました。 とて

記事を読む

秩父市で新築を建てるなら陽の栖

はにぽん

こんにちわ。設計部小林です。   ちょっとぽかぽか日中に、明日の資金計画勉強会

記事を読む

鉋屑の薄さ

職人さん達が集まる会

皆さんこんにちは!   企画部の鈴木です。   気づけば

記事を読む

建物の性能を見える化!

こんにちは。設計部小林です。   よく見学会で『コバケンの建物は、木や自然素材

記事を読む

今年も夏がやってまいりましたね♪

こんにちは。工事部小林です。 今日現場から会社に帰ってくると、町の様子がいつもと違う。。。

記事を読む

2会場同時見学会

こんにちは 企画部の小林です。 ここ数日の日中の暑さに、体がついていくのがちょっと大変です。

記事を読む

「風のガーデン」 小林賢二さんの勉強会が開催されました

こんにちは 企画部小林です。 先日、ギャラリー(新高崎展示場)の庭を担当してくださった小林賢二

記事を読む

おひさまマルシェ4

11月13日(日)に『おひさまマルシェ』を本庄展示場・エコショップひのすみかにて開催いたします。

記事を読む

珍しい鉋

削ろう会in長岡市与板町

皆さんこんには。 住宅系YouTuber略して『住チューバー』の小林です。  

記事を読む

follow us in feedly
高松駅は笑顔
香川に建築のお勉強へ

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

避暑地をもとめて

今日で7月も終わりですね!8月もきっとこの暑さも続くでしょうね?明日は

定期研修

『猛暑』『酷暑』『うだるような暑さ』『焼けつくような暑さ』など 暑さ

海岸にある木造カフェ

みなさん、こんにちは! 工事部の高宮です。 私は以前香川県

焼きそばパンマン
俺のクッキングⅡ

子供は夏休み。 当然、給食が無いから家で食べる。 暑いから「そ

→もっと見る

PAGE TOP ↑