至福の時間
公開日:
        
        :
                
        暮らし                
      
こんにちは 企画部小林です。
雨が続き、机のデスクマットが湿気って腕がベタベタ・・・。
パソコンのキーボードが上手く打てません。
机の天板は全てムクの木ですが、デスクマットにメモを挟みたい私にとって今はタイヘン。
いっその事外してしまおうかしら・・・とも思います。
これも梅雨ならではですね。
会社に出社すると、ほぼ毎日「朝礼」があります。
私はこの朝礼が大好きな時間です。
殆ど運動をしない私にとって唯一の体を動かす「ラジオ体操第一」。

そして「30秒間の目を閉じて瞑想」。
瞑想の30秒は、呼吸を意識していると眠ってしまいそうな何も考えない感覚でそれが大好きです。
高校生の時も部活の弓道部の道場で、正座して毎日10分間【黙想】の時間がありました。最初は正座が辛く嫌でしたが、慣れてくると何も考えないでいることもできるようになって、試合の前など静かに目を閉じていたように思います。
忙しく過ぎていく毎日の中で、朝の30秒間は今の私にとって至福の時間です。
関連記事
-  
                              
- 
              こんな季節ですねぇ♪こんにちは。設計部小林です。 暑い。暑い。と思うだけで 
-  
                              
- 
              ビスの緩みを見直し しよう普段お使いになっている部分で手で開け閉めをしたり、引いたり押したりする部分は 使っているうち、知らな 

 
		
 
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                            

 
         
         
         
        