*

「 月別アーカイブ:2025年02月 」 一覧

しつらえ

みなさんこんにちはコバケンLaBOです 先日の立春をもって暦の上では春になりましたね 池に氷が張る日もまだまだあり 冷えこむ日が続いて体が縮こまる日もしばしばですが お花屋さん

続きを見る

OMソーラーコンぺに受賞しました

2025/02/14 | OM, パッシブ, 設計

こんにちは、設計部の大塚です!   OMソーラー主催で去年開催された「日本の木の家」コンペ。   今年1月に結果発表があり、小林建設からは2作品受賞

続きを見る

タイル工事を見てきました

今日は春一番?と思うような強風が一日吹いていました。 でも風の向きが北風っぽいのでまだ違うのかな? こんにちは、工事部の山本です。   本日はM様邸にてタイル工事を行

続きを見る

鶴ヶ島の家完成

もうすぐお引渡しのお宅の気密と空気質の測定に行ってきました。 そうだ!シャッター雨戸が付いている。 シャッター雨戸が付いているとテープの貼るところが少なく何度諦めようとしたことか そ

続きを見る

たくさんの来訪者が!?

2025/02/10 | 展示場, 暮らし

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小林です。 今日は1日ギャラリーhinosumikaでお客様と打ち合わせでした! ギャラリーにいると温度感覚がズレてしま

続きを見る

ギャラリーhinosumika 窓

2025/02/08 | パッシブ, 会社, 展示場

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 寒さが厳しくなり、窓から伝わる冷気が気になる季節ですね。 実は、窓はデザインだけでなく、住まいの快適さにも大きく影響します。 ガラス

続きを見る

上信電鉄の旅 

みなさんこんにちは!設計部の原山です。 先日、おもしろいポスターを発見しました! 『日々がちいさな旅になる』 上信電鉄全21駅の各駅ポスターです!! 『おもわず行きたく

続きを見る

完成見学会まであと一息

今季”最強寒波”が到来! 先日も会社の廻りでも雪が舞うほどでした。今週は寒い日が続きそうです。今朝も今シーズン一番の冷え込みだったそうです。日中の日差しがあっても風が冷たいので、まだまだ防寒対策が必須

続きを見る

社内勉強会のこと。

先程、外に出てみたら雪がハラハラと降っていました。 ニュースでは"数年に一度レベルの大寒波"と報道されていますね。 あまり影響が少ないこの地域ですが、今年は天気予報に注意しないといけないかもし

続きを見る

山田かまち美術館

2025/02/03 | 家族, 暮らし

あの美術展のあと、 私がずっと前から 行ってみたいと思っていた 「高崎市山田かまち美術館」に 息子を誘って行ってきた。 私が小学生の頃、 「BOØWY」をよく聞いていて 何かのき

続きを見る

follow us in feedly
夏の風物詩

こんにちはコバケンLaBOです!! 温風が息苦しく感じられる今日

入社してもう3か月

初めまして! 4月から小林建設に入社しました、工事部の高宮です!

ボウリング0
こばけんボウリング大会 2025

ボウリング「レーン」の長さ ファールラインから1番ピンまで18.28

外構工事
外構工事

こんにちは。梅雨だというのにこの暑さ。このまま梅雨明けしてしまうのか?

半夏生 

今日で上半期が終わります。 6ヶ月・・・いろんなことがあったけど

→もっと見る

PAGE TOP ↑