*

「 設計 」 一覧

外装塗装工事

こんにちは。GWも近づき陽気も暑い日が続くようになりました。今日この頃ですが、ようやく花粉症から解放された工事部今井です。   今回は、昨年雹被害の修繕工事をさせていただいたお客

続きを見る

オオタニではなくてオオヤ

オオタニ選手の影響でか、以前より人が多くなったオオヤ 周辺にもお店も増えていて活気があります。 大谷資料館はいつ行っても迫力満点! よくこんなに石を掘ったもんです。

続きを見る

外構・植栽計画

みなさんこんにちは! 設計部の原山です!! 日中はぽかぽかで春日和が続いてますね! 本社前のLABOのお庭もとってもきれいに新緑や花々が咲いてますよ(*^^*) 先日、昨年11

続きを見る

真・行・草

2023/04/07 | デザイン, 暮らし, 設計

造園工事の設計中です。 今日は、現地で設計の確認です。 庭の設計では、「見切り」が多く発生します。   「見切り」とは素材と素材の境界のこと。 例えば、「芝生と

続きを見る

4月の完成見学会

3月もあと1日!! 先週までは3週連続の完成見学会がありましたが、4月の前半はイベントです。 次の完成見学会は4月22日(土)23日(日)で本庄市で予定をしています。 建物はほぼ完成

続きを見る

設営に行ってきました♪

雨が降ると花粉が穏やかになるけど 髪の毛がクルンクルンになるのが悩みです。 どちらもどっちでデメリット。 こんにちは、企画部カタバです。   昨日、完成見学会を開催するお宅の設営に

続きを見る

続・続外構工事完了

こんにちは。あっという間に桜が開花し暖かい日々が続いています。花粉もしっかりと飛散しているようです。   工事部今井です。今回は、以前からの外構工事がいよいよ完了となります。駐車

続きを見る

職人さんの技

設計部の原山です。 みなさん先日アップされたYouTubeのショート動画もうご覧なりましたか? 大工さんが階段の踏板を支える為の部分をつくっているショート動画です!! なかな

続きを見る

続・外構工事

こんにちは。3月になり暖かい日が続いています。もう雪が降るような寒さにはならないと仕事も捗りますが…… ただ花粉症の私には大変な日々が続きます。工事部今井です。   さて、今回は

続きを見る

木造の車庫

こばけんならではの木造の車庫が完成しました。 4年前にお引渡しをしましたお客さんから車庫の依頼 2台分にシャッター付 建物に合わせたデザインです。  

続きを見る

follow us in feedly
no image
やってみんべぇ~!

こんにちは。コバケンラボです。 いつも以上に暑い夏。。無理は禁物

高松駅は笑顔
香川に建築のお勉強へ

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

避暑地をもとめて

今日で7月も終わりですね!8月もきっとこの暑さも続くでしょうね?明日は

定期研修

『猛暑』『酷暑』『うだるような暑さ』『焼けつくような暑さ』など 暑さ

海岸にある木造カフェ

みなさん、こんにちは! 工事部の高宮です。 私は以前香川県

→もっと見る

PAGE TOP ↑