木の家で暮らそう
埼玉県と群馬県で木の家・注文住宅を施工する工務店【株式会社小林建設】のブログ
2019/03/26 | デザイン, メンテナンス, リフォーム, 家具, 工事, 暮らし, 木造
毎日必ずお使いになる玄関ドアです。 いつも使っていると知らないうちにドアハンドルを止めている固定ネジが緩んできて、ハンドルがグラグラする症状が出ることがあります。 &n
続きを見る
2019/03/25 | OM, 会社, 勉強会, 埼玉, 工事, 暮らし, 木造, 注文住宅, 群馬, 設計
こんにちは。設計部小林です。 卒業や旅立ちの季節ですね。 今日も小学生がお昼に集団下校をしている姿を見て、そんな時期なんだなぁ~と感じていました。
2019/03/22 | OM, お庭, 展示場, 暮らし
こんにちは、ギャラリーhinosumikaです。 昨日は春分の日。東京では桜の開花宣言が発表されましたね。 ギャラリーの庭の草花も、早春の光を浴びて少しずつ蕾がほころび始めました。
2019/03/13 | 暮らし, 注文住宅, 設計
プランニングが溜まってきてしまいました。 1つ1つ考えていきましょう。 &nbs
2019/03/04 | メンテナンス, リフォーム, 工事, 施工事例, 暮らし, 木造, 未分類
秋から冬にかけての広葉樹の落葉により、屋根に降り注いだ葉っぱが軒樋に溜まってしまう状況が起こることがあります。 自宅の庭にある樹木や近隣にある大木の葉っぱが風に飛ばされてたまるのが大きな原因です
2019/03/02 | イベント, お出かけ, デザイン, 会社, 勉強会, 埼玉, 暮らし, 群馬
こんにちわ。設計部小林です。 ちょっとぽかぽか日中に、明日の資金計画勉強会の準備をしていました。 明日の会場は【はにぽんプラザ】 はにぽんってなに? って思
2019/02/18 | エコショップ, デザイン, 暮らし, 遊び, 雑貨, 食べ物
いいもの見つけました。 コーヒー好きとしては毎日コーヒーを 会社での休憩、コンビニで、自分で入れる・・・ ちょっとかわいらしいデザイン ノンペーパー 衝動
2019/02/14 | キッチン, メンテナンス, リフォーム, 工事, 施工事例, 暮らし, 木造
今回は、キッチンの混合水栓についてお話し致します。 水道の蛇口(水栓)は年月が経つと水漏れを起こしたり・水が止まらなくなったり・給湯給水の出が悪くなったりと、いろいろトラブル
2019/02/13 | お出かけ, 会社, 展示場, 暮らし, 遊び
こんにちは。設計部小林です。 地元に住んでいると、○○神社や○○施設等聞いたことあるけど行ったことのない有名なものってありますよね? 今回は、別の企画で児玉の気になる場
2019/02/01 | デザイン, 暮らし
今の事務所の湿度です。 冬の快適な湿度は40~50% お肌はカサカサ、唇はカピカピ。目は、ドライアイ。 湿度は、室温を上げればあげるほど低くなります。 お部
こんにちは。コバケンラボです。 いつも以上に暑い夏。。無理は禁物
みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小
今日で7月も終わりですね!8月もきっとこの暑さも続くでしょうね?明日は
『猛暑』『酷暑』『うだるような暑さ』『焼けつくような暑さ』など 暑さ
みなさん、こんにちは! 工事部の高宮です。 私は以前香川県
→もっと見る