*

「 工事 」 一覧

順調に進んでいます。

いよいよ開幕します。プロ野球。待ちくたびれました。 さあ 埼玉西武ライオンズ めざせ3連覇! お疲れ様です 工事部 古田でございます。   秩父市 Y様邸は本日足場の

続きを見る

トイレ改修

こんんちは。工事部今井です。6月も中盤、関東地方も梅雨入りをしました。外作業は天気に左右されやすいので梅雨入り早々ですが梅雨明けが待ち遠しいです。   今回は、T邸最後の仕事。ト

続きを見る

玄関周りのカベ

2020/06/11 | 工事

いよいよジメジメした梅雨の時期になりました、 気分も滅入りますがしばらくの辛抱ですね。 コロナもしぶとくてまだまだ先行き不安です。 でも工事は待ってくれませんので雨の降らないうちは

続きを見る

浄化槽のメンテナンスについて

浄化槽をお使いのお家では浄化槽の維持管理契約をされていると思います。 通常、年4回点検に訪問して薬剤の減り具合や汲み取りの時期、浄化水の水質点検・ブロアーモーター(空気を送る機械)の状態を見てく

続きを見る

地鎮祭の進め方

こんにちは。設計部小林です。 建築には、いろいろな儀式があります。 今回は小林建設に依頼が来た、児玉町にある八幡神社で地鎮祭があったのでその様子をご紹介したいと思います。 以前社長ブ

続きを見る

上棟見学

2020/06/04 | 会社, 埼玉, 工事, 木造, 職人, 設計

みなさんこんにちは! 設計部の原山です。 先日、美里町のH様邸の上棟を見学しに行って参りました! 普段はなかなか見れないので 監督さんや大工さんの邪魔にならないようにと

続きを見る

ちょっと気になる場所

6月がスタートしまして、雨の季節へ入ってきました。今年の梅雨入りはいつ頃になるのでしょうか?昨年は6/7頃だったみたいです。予報ですと、今年は6/8頃らしいです。今後は天気予報とのにらめっこが続きそう

続きを見る

調湿性

2020/05/30 | 工事, 施工事例

天気予報を見ると、雨マークが増えていて、梅雨入りが近づいてきているのを感じます。梅雨に入ると、部屋の中がジメジメとして不快感を感じる日が増えます。 しかし、調湿性のある内装材を用いることでこの季節の

続きを見る

太陽光パネルの取り付け

2020/05/28 | OM, 工事, 施工事例, 職人

こんにちは工事部の伊藤です。 本日は深谷市のお家でOMXのソーラーパネルの取り付け作業を行いました。 先行で工事していた架台にパネル本体を載せていくのが今日の作業  

続きを見る

切なさと・・・心強さと・・・

あと何年かしたら、 アスカや カイリや イオなんかと、アメリカで活躍するんだろーなー。 と思っていました。ひとりのプロレスファンとして、残念でなりません。 ジュリアとの試合もっと観た

続きを見る

follow us in feedly
夏の旬の食べ物

夏といったらトウモロコシ 毎年何度か行くトウモロコシのお店

お仕事帰りに…

こんにちは、設計部の落合です!!先日、お仕事帰りになにげなく、「温泉に

アジアン夜市

こんにちは。猛暑でもラーメン大好きな工事部小池です。 今回のラーメン

やってみんべぇ~!

こんにちは。コバケンラボです。 いつも以上に暑い夏。。無理は禁物

高松駅は笑顔
香川に建築のお勉強へ

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

→もっと見る

PAGE TOP ↑