*

「 会社 」 一覧

勉強会

2015/03/30 | 会社

こんばんは。工事部の新井です。 今日は定例の勉強会がありました。 小林建設では会社の仕様や納まりの確認、 その時々のテーマについての勉強会を 月に2回開催しています。

続きを見る

近くの山の木で家をつくるⅡ

家は買うものではなくつくるもの・・・ 私たちは「家はつくるもの」と思っています。 住まわれる方と一緒に、いろいろ悩んで、考えて、納得のいくお住まいをつくっていただく・・・。 家をつくるのっ

続きを見る

お気軽にお声掛けください。

昨日・一昨日は群馬県藤岡市にて完成見学会でした。 もう春だなぁと思わせるような晴れた暖かさの中で行うことができて、嬉しかったです。脱・雨女!ですが、1日外にいると花粉症がひどくて辛かったです・・

続きを見る

給湯ボイラーの交換

今回は給湯ボイラーについてお話したいと思います。 10年以上経過してくると、給湯ボイラーが調子悪くなってくることがあります。点火(着火)が悪くなったり、燃焼音が大きくうるさくなったり黒っぽい排気

続きを見る

含水率とは

2015/03/11 | 会社, 木造, 設計

『設計部U氏とY氏』 ある日、U氏が図面を描いていたときの事です。 [木製タオル掛け(大工工事)]と書くはずだったが [木製タオル(大工工事)]と書いてしまいました。 Y:そのタオル、含水率

続きを見る

新ブログ勉強会

2015/03/10 | 会社

昨日の夜は定例の勉強会でした。 今回はいつもの会議室ではなく、各自のパソコンで行います。 テーマは『新ブログ』の入力方法。 ご存じのように昨日からコバケン日記が新しくなりまし

続きを見る

follow us in feedly
~GW休暇のお知らせ~

誠に勝手ながら下記の期間は、ゴールデンウィーク休暇とさせていただきます

GW前。

こんにちは。企画部カタバです。 本社や展示場に咲く花々が可愛らし

春の庭仕事 S-box+

こんにちは、S-box+です。 庭木の新緑がさわやかな風に揺られ、

エアコン取付
エアコン取付

こんにちは。あっという間に4月も終わりそうです。花粉症もそろそろ収まっ

七福神あられ
七福神あられ

七つの風味を楽しめる 群馬生まれの「七福神あられ」 食べるとき

→もっと見る

PAGE TOP ↑