*

「 未分類 」 一覧

ポッポッポー

2018/06/16 | お出かけ, 未分類

今年は台風が多そうなかんじで・・・ あまり上陸しないことを祈るばかり。 おつかれさまです。 工事部 古田でございます。 現場に行ってみると。大工さんが慌てておりまして、 足場の

続きを見る

楽しみ

2018/06/15 | 未分類

大工工事が終わると、仕上げ工事に入ります。 下地の地味な色であまりきれいでなかった室内も建具や器具、色がついて一気に変わります。 化粧の木が急にきれいにみえてきます。 変化が一番楽し

続きを見る

おめでたい事がダブリましての大安吉日

2018/06/09 | 未分類

梅雨入り宣言したばかりでしたが今日は朝から暑い日になり 雨の心配はほぼゼロ%、良かった。 本日地鎮祭が2件あります、私の担当現場になりますが このようなことは今迄無かったように思いま

続きを見る

前後

2018/06/05 | 未分類

電車に乗る時は、学生時代の習慣から先頭車両に乗車する場合が多いです。なぜなら、空いていて座っていけるから。でも、丹荘駅からだと関係なし。なぜなら、二両編成だし空いているから。 飛行機に乗るときは

続きを見る

三波石(さんばせき)

2018/06/01 | 未分類

今日から6月になりました。来週には、梅雨入りでしょうか?天気予報とにらめっこの日々が続いていくことでしょう。高崎市T様邸は、屋根下地工事が完了し、来週からはサッシ取り付けと、順調に工事を進めています。

続きを見る

紋白蝶

2018/05/28 | 未分類

こんにちは、工事部の伊藤です 本日は、自然いっぱいの安中市にいってきました。 太陽が照りつけているわけではないのに暑い、 ドアと窓 全開の車内でお昼を食べていると、すぐよこで

続きを見る

初めまして。

2018/05/16 | 未分類

皆さん初めまして、私 吹田 志孔 と申します、仁志の一字を譲り受けました。陽のすみかの仲間たちにはまだお目にかかった事はございませんが、只今床の養生の下でじーとしていて、いつかいつかと出番を待っていま

続きを見る

はじめまして

2018/05/11 | 未分類

はじめまして、児玉大地 といいます。 1995年5月31日生まれ22歳です。 昨年はバスツアーや完成見学会に参加させて頂いたので、お会いした事がある方もいらっしゃっるかもしれません

続きを見る

羽アリ、発生の時期です。

5月連休前の暖かい湿った気候になってくると、毎年羽アリが羽化して飛び立ち大量に発生します。 コロニーの中の一部の集団が旅立ちの時を迎え、新たに巣を作るために大量発生します。  

続きを見る

便利な道具

今日はコバケンラボです。 いい陽気になって来ましたね。 これからの季節ウッドデッキでランチやお茶なども気持ちよさそうですね。 ところでこのウッドデッキ、きちんと水平を取ればとるほど、

続きを見る

follow us in feedly
GWといえば

こんにちは。GWは家の片付けに追われた工事部小池です。 &nbs

昼過ぎではゆっくり寝ていたかもしれません
急にしげってきました

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

仕上げ工事に入りました

あっという間にGWの長い休暇も終わり、今日から仕事始めの方も多いかと思

~GW休暇のお知らせ~

誠に勝手ながら下記の期間は、ゴールデンウィーク休暇とさせていただきます

GW前。

こんにちは。企画部カタバです。 本社や展示場に咲く花々が可愛らし

→もっと見る

PAGE TOP ↑