*

「 未分類 」 一覧

11/4 布花教室&11/16 お料理教室のご案内

2018/10/22 | 未分類

こんにちは! 今日は良く晴れて気持ちの良い日ですね。お洗濯物も良く乾きそうです。 【秋の教室のご案内】 展示場で先生をお呼びして教室を開催いたします。 木の家の中で料理をしたり

続きを見る

世界遺産

2018/10/05 | 未分類, 遊び

はじめまして。ブログ担当の小林です。 少し前の話になるのですが、上野を訪れた時のことを書きたいと思います。 この日は台風が迫っている中、国立科学博物館の企画展に足を運ぼうと思っていました。

続きを見る

『トトロ!あなたトトロっていうのねー?!』

2018/10/04 | 未分類

うちのまわりに現れた「丸い植物」 名前忘れちゃったので とりあえず「丸い草」で検索したらヒットしました。 コキア 別名 ホウキギ ほうき草 という植物でした。 &nbs

続きを見る

また台風

2018/10/02 | 未分類

こんにちは、工事部児玉です。 昨日は、駐車場などに出来た窪みを埋めてきました。 一昨日の夜に来た台風24号によって、窪みに水が溜まってます・・・ まず、水をかき出していきます。

続きを見る

風のガーデン 秋

こんにちは、ギャラリーhinosumikaです。 季節外れの台風一過で、今日は30度を超える暑さですね。 夏に逆戻りしたような陽気ですが、今日から10月です。 これからは朝晩は気温が下がって

続きを見る

お月見コンサート

2018/09/29 | 未分類

こんにちは、工事部の伊藤です 本日はコバケン灯り勉強会&お月見コンサート あいにくの雨でしたが室内での勉強会は例年と変わらずです 僕はまだ二回目なのでじっくりと聞きたいところ

続きを見る

またこちらにお向かいになるのですか?

2018/09/26 | 未分類

ライオンズ 10連勝! M5 このまま 突っ走ってくださいませ。 お疲れ様です 工事部 古田でございます。 来月初め 10月7日に前橋市での見学会。 建物は順調に 進んでおります。

続きを見る

お庭の手入れ

きょうはお庭のお手入れについてです。   普段から草むしりや庭木の手入れが出来ればよいのですが、暑さに負けたり・寒かったり・面倒だったり・時間がなかったり・雑草との追いかけっこに

続きを見る

建物完成までもう少し

2018/09/13 | 未分類

朝と晩は涼しくなりました。最高気温が30℃に届くところは少なく、秋の気配が感じられる季節となりました。 深谷市A様邸は建物完成まであと一息です。本日は、大工工事で一番最後に施工することになる、サ

続きを見る

続・鳥!

2018/09/12 | 未分類, 食べ物

鳥といえば、 1984年に開催された ロサンゼルスオリンピックの公式マスコットキャラクターの 「イーグルサム」かなぁ・・・。 なんて事を考えながら車を運転していたら 突然っ!

続きを見る

follow us in feedly
GWといえば

こんにちは。GWは家の片付けに追われた工事部小池です。 &nbs

昼過ぎではゆっくり寝ていたかもしれません
急にしげってきました

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

仕上げ工事に入りました

あっという間にGWの長い休暇も終わり、今日から仕事始めの方も多いかと思

~GW休暇のお知らせ~

誠に勝手ながら下記の期間は、ゴールデンウィーク休暇とさせていただきます

GW前。

こんにちは。企画部カタバです。 本社や展示場に咲く花々が可愛らし

→もっと見る

PAGE TOP ↑