*

「 未分類 」 一覧

2021/07/08 | 未分類

上棟で大活躍する重機といえば「クレーン」 その昔、クレーンがなかった時代は材料でもなんでも人力で持ち上げ、運ばなければならなかったと思うと 今の時代は本当に素晴らしいですね。 この度

続きを見る

オリパラ切手

2021/07/04 | 未分類

こんにちは、コバケンラボです。 オリンピック・パラリンピックの記念切手が発売されましたね。 切手は普段1シート10枚ですが、今回は25枚で1シート。 3種類あって1枚目と2枚目はオリ

続きを見る

建具・サッシのメンテナンス

お家の中で毎日使っている 木製建具やアルミサッシは、知らずしらずのうちに緩んできたり 動きが重くなったりしてきます。 まず緩んでいることが時々あるのはサッシの鍵の部分(この部分は専門用語でクレセ

続きを見る

難題

2021/06/28 | 未分類

高台の上に建つYさんの家。順調に工事が進んで、大きな大きなデッキ工事の始まりとなりました。 先ずは水盛遣方から 急な斜面に造りますので四人がかりで半日、知恵をしっぼて正確な位置、高

続きを見る

成長著しい

こんにちは、コバケンラボです! 梅雨に入りましたが、例年のような ジメジメ・ジトジト・ムシムシ 感が少ないような気がしているのは私だけでしょうか? それともこれから本番がやって

続きを見る

壁のワンポイント

こんにちは。関東地方も梅雨入りして毎日湿気が多くジメジメしている感じです。若い頃交通事故でむち打ちになってここ最近後遺症?で左腕がしびれている今日この頃です。 工事部今井です。今回は、以前、和室

続きを見る

こんにちは工事部の伊藤です。 天気が変わりやすい時期ですね 一昨日、建築中のお施主さんにブログを見てますよと言っていただきました。 監督さんはみなさん雨を心配されてますよね~と。

続きを見る

風のガーデン 芒種

2021/06/13 | お庭, 展示場, 未分類

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 暑い日が続いている中、ギャラリーのある高崎は今日は昼から雨になりました。そろそろ梅雨入りでしょうか。   &nbs

続きを見る

きく~

2021/06/08 | 未分類

芝庭をミミズに凸凹にされて困ってませんか? これがミミズの糞塚です。 以前はミミズ退治に薬剤(スミチオン乳剤)を使っていましたが、家族にアレルギー持ちがいるので使うと「私を早死にさせる気か

続きを見る

ま・も・な・く オープン!! Ⅲ

雨で髪の毛ピョンピョンなカタバです。 癖っ毛には厳しい時期が参りました・・・(´;ω;`)   明日から開催される 新展示場『S-box⁺』完成見学会の準備をしてきました! 可愛い

続きを見る

follow us in feedly
流汗淋漓

汗と共にひとすじの鼻水がたらり 花粉が秋の訪れを教えてくれます。

気になる木

こんにちは。コバケンLaBOです。 猛暑のせいでなかなか「秋」と

群馬県でもねぷた祭りみられます

ねぷた祭り行ってきました! と、言っても青森県ではなく群馬県です

久しぶりに都内へ

こんにちは!お盆休みは家で過ごす工事部小池です。 皆さんのお盆休みは

第二の故郷前橋へ…

こんにちは!設計部の落合です!! 9月に入り、だんだん涼しくなる

→もっと見る

PAGE TOP ↑