*

「 木造 」 一覧

完成します

2015/07/11 | 工事, 木造, 注文住宅

車で10分、H市H邸の完成がカウントダウンに入りました。まだ肌寒い3月の上棟から、はや4カ月夏本番もカウントダウン開始。 大通りから一つ二つ入った住宅街、外構工事は今日完了予定 バ

続きを見る

つながる家

2015/07/10 | 完成見学会, 木造

雨が上がると一挙に暑くなりますね。 おかげさまで上棟も無事出来ました。 そして明日、明後日の見学会もいいお天気です。 ただ、暑そ~ 今回のお客さんのご要望はスッキリとした木の家

続きを見る

グットデザイン賞

2015/07/03 | 会社, 展示場, 木造

「グットデザイン賞」 「よいデザイン」が評価され、 選ばれるとおなじみの「Gマーク」を表示できる賞 毎年行われ、結果がHPにも掲載されます。 なにか物を選ぶのに迷ったときは、とりあ

続きを見る

国済寺の家

国済寺の家が完成しました。 ちょっと奥に入るので探すのは難しいかも 外壁はガルバリウムとリシンと迷って最終的にリシンの塗壁に 屋根が重なる姿は美しいです。 リビングを中

続きを見る

床下のお掃除

小林建設の住まいには1階床の外周部に床吹き出し口が設けられています。 OMソーラーや床下暖房で床下の基礎コンクリートを温めた後、空気をバランスよく出すためにあります。 金属製や木製のもので

続きを見る

『平屋+αの家』完成見学会開催

ムシムシムシ・・ 昨日の雨で今日はとても蒸していますね。 蒸し暑いですが、水分をたくさん取って熱中症には気を付けてください。(私も気を付けます。)   さて!明日は本

続きを見る

こんな時はスタッフに問い合わせてみてください

2015/06/12 | 会社, 工事, 木造, 職人

こんにちわ。工事部小林です。   今日は、高崎・T様邸の現場打合せをしてきました。 打合せ内容は、「棚の高さ」や「棚の形状」の確認。 そして、次回打合せ内容の「壁の珪

続きを見る

滑川のお宅が完成しました。

森林公園のそばに完成しましたお宅は 平屋で四角のと~てもシンプル  ですが・・・ と~ても目立ちます。 黒のガルバの外壁と木のコントラスト、軒の出も長~い 2本の栗の丸太が支

続きを見る

1年に1回の見学会です。

2015/05/23 | イベント, 工事, 木造, 職人

こんにちは。 工事部小林です。   明日は、群馬県高崎市で構造見学会を開催します。 普段コバケンでは、見学会を多く開催させていただいていますが、 今回は1年に1

続きを見る

ラボハウス見学と一緒に

本庄市文化財 世界遺産に登録された富岡製糸場と絹産業遺産群。 それにも匹敵する遺産として、競進社模範蚕室(きょうしんしゃもはんさんしつ)が児玉町にあります。 企画部 小林です。

続きを見る

follow us in feedly
フライ・焼そばの店

鴻巣での現場打合せの帰り道 以前から気になってはいたものの丁度お

キジバトの成長記録

こんにちは、S-boxです。 前回に続き、キジバト親子の成長記録です

わが家の壺

こんにちは。好きなものは後半に食べる工事部小池です。 皆さんのお宅に

食べたくなるもの…

とうとう肌寒さを感じる季節になりましたね。みなさんこんにちは、設計部の

マリーゴールド
マリーゴールドの丘

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

→もっと見る

PAGE TOP ↑