*

「 投稿者アーカイブ:小林篤子

」 一覧

今が未来

2015/07/14 | 会社

昨日に続き今日も暑い1日でした。 ラボハウスは午前中に外気温が38℃を表示。 室内も30℃ 暑い一日でした。 今日は、会社の上期総括。 4時半開始で途中1回休憩をとり、8時半近くまで

続きを見る

OMソーラーと共に・・・

2015/07/04 | 会社, 完成見学会

1992年 学研よりP117に「高崎の家」掲載[/caption] O=おもしろい M=もったいない OMソーラー Omoshiroi=自然と向き合うとおもしろい Mottaina

続きを見る

暑い夏の住まい方

2015/06/26 | イベント, 暮らし

梅雨のはっきりしないお天気が続いています。 お洗濯ものも乾かないし、ちょっと動くと汗がびっしょり・・・。日が射すと暑くて・・・ 梅雨まっただ中!! 扇風機を回して、社内でもできるだけエアコンを使わない

続きを見る

ラベンダーウィーク

2015/06/17 | お出かけ, お庭, 展示場

ラベンダーの季節を迎えました。 本庄展示場(エコショップ)のラベンダーが今年も見事に咲き誇り、わたしたちを愉しませてくれています。 やさしい花と香りに包まれて、蜂たちも忙しそうに蜜を集めていま

続きを見る

平屋のOMソーラーハウス

2015/06/09 | 完成見学会

平屋のOMソーラーハウスが完成します。 本庄市児玉町 コバケンLABOから5分ほどのところに、ご夫婦2人の平屋建てOMソーラーハウスが完成し、今度の日曜日6月14日に完成見学会を開催します。 「平

続きを見る

あじさい

2015/05/28 | お庭

あじさいが咲きました。 次から次へと楽しませてくれるラボハウスの木々たち。 今、あじさいの花が私たちを楽しませてくれています。 色鮮やかなあじさいの花は、ここ数日の暑さと渇きで、

続きを見る

本庄でクラフト展

本庄市のエコショップひのすみかで、今年もクラフト展を開催いたします。 企画部小林です。 毎日がさわやかで過ごしやすいです。本社前のラベンダーがだいぶ膨らんできました。咲くのが今からとっても楽し

続きを見る

勉強して家を建てる

企画部小林です。 昨日は高崎市木部町で完成見学会でした。春一番のようなものすごい風と砂ぼこりに、家に帰ると耳の中まで砂が入っていました。 そんな風の中でも、たくさんの方に見学会にお越しいた

続きを見る

これなら大丈夫!樹木に名札

2015/04/21 | お庭, 展示場

通勤路 毎日通う道にある児玉小学校。 社長や子供たちが通った小学校です。 かわいい1年生が毎日大きなヘルメットをかぶって集団登校しています。 児玉小学校には右近の桜(うこんのさ

続きを見る

ラボハウス見学と一緒に

本庄市文化財 世界遺産に登録された富岡製糸場と絹産業遺産群。 それにも匹敵する遺産として、競進社模範蚕室(きょうしんしゃもはんさんしつ)が児玉町にあります。 企画部 小林です。

続きを見る

follow us in feedly
四万さんぽ

先日、群馬県の観光名所のひとつである「四万」へ行ってきました。ちょうど

人はなぜ庭を作る様になったのか

こんにちは! コバケンラボです。 強い日差しからやっと解放されて

雨で一番困った日

ハッピーハロウィーン!(本社玄関前より)  

大阪万博のその後

こんにちは、設計部の大塚です!   10月13日

間もなく引渡です

秋も終わりの頃となり段々とコタツが恋しくなってきました。 &nb

→もっと見る

PAGE TOP ↑