あじさいが綺麗ですね。
こんにちは!企画部の中沢です。
じめじめじとじと、梅雨の時期はなんだか憂鬱です。
そんな梅雨の時期でも楽しめるもの。
そう!紫陽花です✿

ラボの庭にもこんなきれいな紫陽花が咲いています。
ラボには紫や青しか咲いていないな~と思っていたのですが
紫陽花って土の酸度によって色が変わるんだそう!
酸性が強いと青系、中性~弱アルカリ性だと紫~ピンクの色に変わっていくそう。
知らなかった!
ちなみに紫陽花の花言葉ってなんだろう?と気になったので調べてみました。
花が密集して咲く様子から、”一家団欒”や”友情”などが花言葉としてあるようです。
(雨ごとに色が変わる様子から”移り気”という花言葉もあるとか・・・)
綺麗な紫陽花を楽しみながら、この梅雨を乗り切りたいと思います。
 
		 
		最新記事 by 中沢菜都実 (全て見る)
- 今度は本社の大掃除! - 2018年12月18日
- 8(土)、9(日)は本庄でお待ちしております! - 2018年12月7日
- ちょっとはやめの大掃除 - 2018年11月26日
関連記事
-  
                              
- 
              循環生活(段ボールコンポスト)こんにちは 企画部小林です。 昨日は寒かったですが、今日は風もなく穏やかな一日でした。 ラボ 
-  
                              
- 
              おトイレの便器 取替えリフォーム今回は毎日使う、おトイレの便器の交換リフォームを行いました。 年数が経過してウォシュレットが 
-  
                              
- 
              新人スタッフの紹介です。コバケンに 6月から新たにスタッフが入社致しました。 名前は 今井勝彦さん 
-  
                              
- 
              新・高崎展示場 構造見学会こんにちは 企画部小林です。 明日から12月。カレンダーも残り一枚になります。 女性スタッフ 
- PREV
- 薪ストーブのある家、ラストスパート
- NEXT
- この時期は・・・


 
                             
                             
                             
                             
                             
                            

 
         
         
         
        