*

ブログ見学会 現しタルキの家

公開日: : 完成見学会

 

今週末は「神川町元阿保の家」完成見学会ですが、
今日は先月お引き渡ししたお宅のブログ見学会です。

 

IMG_9354
天井の仕上をちょっと変えて、キレイめに木の質感を出しました。
間接照明の灯りで、さらに演出してみました。

 

 

 

IMG_9390
和室の照明は、コバケンLabo(小林建設児玉展示場)のオマージュ。
予想外に構造材が当たってしまいましたが箱田監督のナイスリカバリーで納まりました。
さて、ここで問題、、、最近のコバケンの定番と違うところがあります。どこでしょう?

 

 

IMG_9398

トイレの灯り取り窓はステンドグラス。お施主さんからの支給品です。
・・・風ではなく、モノホンです。

 

 

IMG_9400
機能面では、室内物干しが充実しているところ。
南側に配置した脱衣室を広くとり、ココに干す。
その先に広縁があり、ソコにも干す。

 

 

IMG_9429

2階の廊下に一角に洗面コーナー。
あると便利なのですよね。

O様お世話になりました。今後もよろしくお願いします。

 

*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*

8月21日()開催の木工教室は満席となりました。

お申込いただき、ありがとうございます。

*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*

 

The following two tabs change content below.
浦正人

浦正人

設計部<一級建築士>株式会社小林建設
「建築家として、もっとも、うれしいときは、建築ができ、そこへ人が入って、そこでいい生活がおこなわれているのを見ることである」建築家吉村順三のことばです。まさにこの想いです。
浦正人

最新記事 by 浦正人 (全て見る)

関連記事

きれい、さっぱり!ラベンダー

いいお天気が続きます。 今日は朝イチでラベンダー刈りをしました。 お彼岸が過ぎ、霜も降り

記事を読む

群馬県伊勢崎市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

「ゆるやかに葺き下ろす大屋根の家」 WEB見学会

【DATA】 1F床面積:25.80坪 2F床面積:11.52坪 延床面積:37.32坪

記事を読む

秩父 武甲山のふもとで完成見学会

こんにちは 企画部小林です。 夏休みが終わり、大きな夏のイベント木工教室も無事終了し、次の企画

記事を読む

前橋市で完成見学会 1日目

こんにちは 企画部小林です。 今日は群馬県前橋市小相木町で完成見学会に参加してきました。

記事を読む

職人さんの技

設計部の原山です。 みなさん先日アップされたYouTubeのショート動画もうご覧なりましたか?

記事を読む

2024年イベントの様子

4週連続完成見学会

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小林です。 11月に入

記事を読む

クラシックも取り入れて

前回のブログの最後にお勧めした前橋のお宅 外観は長~いアプローチですが玄関近くまで車で行けます

記事を読む

まだまだありました!

メリークリスマス!   今年もあとわずか・・・ 先週の2会場で今年の見学

記事を読む

かぼちゃの勢いが

ゴールデンウィークに植えた夏野菜たちが元気に育っています。 特にかぼちゃが元気! 6月の

記事を読む

受付に置いた、Jack-o'-Lanternのように顔を描いたかぼちゃ

Jack-o’-Lantern🎃

こんにちは 企画部カタバ🐶です。 10月のイベント『ハロウィン』が近づいて参りました。 どこに

記事を読む

follow us in feedly
no image
やってみんべぇ~!

こんにちは。コバケンラボです。 いつも以上に暑い夏。。無理は禁物

高松駅は笑顔
香川に建築のお勉強へ

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

避暑地をもとめて

今日で7月も終わりですね!8月もきっとこの暑さも続くでしょうね?明日は

定期研修

『猛暑』『酷暑』『うだるような暑さ』『焼けつくような暑さ』など 暑さ

海岸にある木造カフェ

みなさん、こんにちは! 工事部の高宮です。 私は以前香川県

→もっと見る

PAGE TOP ↑