現場の厄介なヤツ
つい先日までの暑かったのに急に秋っぽくなりました。それでも昼間現場で作業していると暑いくらいです。真夏の暑さとは全然違います。暗くなるのも早くなっているので、秋になったと実感できます。天気も悪くないので、現場作業するにはもってこいの季節です。しかし、現場作業を邪魔する厄介なヤツに悩まされます。”蚊”です。夏場は刺されなかったのですが、最近になって結構刺されています。
↑ 来週から工事スタートの現場、今日だけで何個刺されたことか・・・。
気温が35℃前後ですと蚊の動きも鈍くなるそうです。27℃前後が活性化するそうです。今年の予報ですと10月いっぱいは活動し、11月に入ってもまだ蚊がいる可能性がありそうです。
暑さ対策の次は ”蚊”の対策も今後は必要かも・・・。
~ m o r e ~
関連記事
-
-
天気に左右されそうです
本格的な雨の季節になりましたね。 梅雨には「陽性型」と「陰性型」の2つのパターンがあるようです
-
-
お花見してたら夜なき石現る
皆さんこんにちは!企画部の鈴木です。 コバケンのブログでは桜の話題がもちき
-
-
守ってあげたい・・・
こんにちはコバケンラボです! ラボの池にいる金魚たち・・・ 大きく育ってきている
- PREV
- 準備の様子
- NEXT
- NEBULAという名の新人