定置網体験
こんにちは、
ギャラリーhinosumikaです。
9月に入ってからも暑さが続いていますが、皆様は今年の夏をどのように過ごされましたか?
先日、我が家は静岡の定置網体験に参加しました。
朝4時半に港へ集合し、船で網のある場所へ向かいます。
到着すると、大きなアームのような装置で網を引き上げ、サバやカンパチ、イサキなどが次々と現れる様子は圧巻でした。
一部はお土産にいただき、帰宅後に新鮮な味を堪能しました。
海なし県の群馬県民には一番のごちそうです。
体験の後は、近くの城ケ崎海岸を散策。
昼間は観光客で賑わう人気のスポットも、早朝は貸切り状態。
清々しい空気の中、絶景を眺めながら朝のひとときを満喫しました。
まだまだ暑い日が続きそうですが、朝の涼しい時間を活用しての夏の朝活は、心身ともにリフレッシュできるのでとてもおすすめです。
※S-box+(新本庄展示場)が2022年 グッドデザイン賞を受賞しました。

関連記事
-
-
コンテックスの履くタオル
こんにちは 企画部小林です。 今日は風が冷たかったですが、ガラス越しのやわらかな日差しがなんだ
-
-
7年目の ○・○・キ
こんにちは、コバケンラボです。 雨ですね。梅雨ですからね。 それにしても各地の豪雨被害に
-
-
「わざわ座」のスツールができあがり、棟梁が届けてくれました。
こんにちは 企画部小林です。 今朝は小雨がパラパラしていましたが、 夕方になってラボハ
- PREV
- まもなく上棟になります。