マキタで芝刈り
こんにちは 企画部小林です。
毎年この時期になると、お隣の神川町に美味しい梨が並びます。
今年は暑さのためか、梨が大きくならないと聞きました。
甘さは十分あり美味しかったです。いろんなところに天候の影響があるのですね。
お盆休みも終わったので、高崎展示場(杉の家)の芝刈りをしてきました。芝刈り機はマキタの充電式です。ギャラリーと杉の家で使っていますが9年目に入りました。刃を一度交換してメンテナンスしていただいたので好調です。
朝の涼しいうちに芝を刈って、庭も気持ちもスッキリしました。

▲マキタの芝刈り機で刈りこみます

▲涼しいうちに終わりきれいになりました
天候のせいか芝も少し茶色くなっているところもあり、また、元気に青々とした芝生の庭になってくれることを願っています。
明日からは『処暑』。
二十四節気の一つで、暑さがピークを越して和らぎ始める時期を指すそうです。
朝晩には少し秋の気配も感じることがあります。
もう少しのガマン。
みなさまも体調に気をつけてお過ごしください。

最新記事 by 小林篤子 (全て見る)
- 嵐山渓谷と完成見学会 - 2025年11月10日
- 社長の山 伐採見学 - 2025年10月14日
- 塙 保己一(はなわ ほきいち) - 2025年9月17日
関連記事
-
-
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。 みなさんよいお正月が迎えられましたか。 展示場も長いお
-
-
今週の彼 (旧高崎展示場)
こんにちは。 いよいよ西日本からは梅雨明けの声が聞こえて来ましたね。 さて、高崎展示場(杉の
-
-
休憩時間が趣味の時間
みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小林です
-
-
風のガーデン 半夏生
こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 今日7月5日は、 ギャラリーhinos
- PREV
- ジンベイザメとヒスイ
- NEXT
- 栖の杜 キッチンガーデン



