*

『ひのすみか感謝祭』終了しました。

公開日: : イベント

昨日、一昨日と日頃の感謝の気持ちを込めまして「ひのすみか感謝祭」を開催しました。

おかげさまで、たくさんの方々にお越しいただき大盛況でした。

 

IMG_8099

早朝、40名ほどのスタッフが集まり設営から行います。

全員集合しこれからいよいよ始まります。

 

IMG_8109

こちらのテントでは、本庄の郷土料理のつみっこにポップコーン、フランクフルトをご用意しました。

 

IMG_8156

ピザコーナーでは生地をのばすところから行ない、

IMG_8224

石釜で焼いた、焼きたてのピザを楽しめます。

 

IMG_8101

ラボハウスの中。

『住んでる人に聞いてみよう』を開催。

実際にひのすみかに長年暮らしてきたOBさんの貴重なお話を伺いました。

 

IMG_8137

珪藻土コーナーでは受付の箱田さんに材料をもらって

IMG_8181

子供に人気の珪藻土ボード作り。

 

IMG_8178

障子の張り替えの実演に

 

IMG_8071

事務所の二階では何が当たるかお楽しみの抽選会。

IMG_8067

今年も沢山の応募をいただいたフォトコンテスト。

 

 

この2日間の感謝祭で久しぶりにOBの皆さまにお会いできて私たちの方が楽しんでしまったような、とても充実したイベントになりました。

お越しいただき、本当にありがとうございました。

 

The following two tabs change content below.
小山良寛
人や地球に優しいシステム「OMソーラー」や、木などの自然素材の魅力を生かし、少しでも住む人の幸せと健康に貢献出来ればいいなと考えています。

関連記事

日曜日はプチマルシェへGO!

こんにちは! 企画部の中沢です。 今日から2月。あっというまに1月が過ぎ去っていきました

記事を読む

社内ボーリング大会開催日。

本日は年に一度の社内ボーリング大会の日です。 昨年の様子。[/caption] &nb

記事を読む

秩父市「翼のある家」完成見学会 開催

7月から始まった「家売るオンナ」・・・面白くてついつい見てしまっています。 北川さんキレイです

記事を読む

近くの山の木で家をつくるⅡ

家は買うものではなくつくるもの・・・ 私たちは「家はつくるもの」と思っています。 住まわれる方

記事を読む

構造見学会

こんにちは 企画部小林です。 12月に入ったと思ったらあっという間にもう5日。 いつも忘

記事を読む

団扇

そろそろ梅雨が明けそうな感じですね。 ここ数日の気温が38℃くらい。 まだまだ夏はこれか

記事を読む

12月8日,9日です

こんにちは、工事部の伊藤です。 九州から帰って、降りた駅のホームで寒さを感じました。 週

記事を読む

ひのすみか 構造見学会

こんにちは 企画部小林です。 毎年楽しみにしている我が家の「緋寒桜」。 小さな苗

記事を読む

ペーパー掛け

寒い日が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか。 私の鼻は早くも花粉の到来を知らせてくれました

記事を読む

見学会まであとわずか

台風去って一安心。明日から上棟準備ができます。 こんばんは 工事部 古田でございます。

記事を読む

follow us in feedly
栖の杜 キッチンガーデン

こんにちは、S-boxです。 酷暑がまだまだ続きそうですね。

マキタで芝刈り

こんにちは 企画部小林です。 毎年この時期になると、お隣の神川町

ジンベイザメとヒスイ

もう少し、休みの旅行記にお付き合いください。  

埼玉県本庄市から高速で1.5時間ほど!日光・足尾・富弘美術館へ日帰り旅行

お休みも終わりまして、何日か長野に帰省していましたので、関東は・・・暑

蛇石

こんにちは。気付いたらお盆休暇が終わっていた、林です。 みなさん

→もっと見る

PAGE TOP ↑