*

片づけ 

公開日: : イベント, 会社, 暮らし

9月も半ばになるのに毎日暑いです!

いつまで続くのか・・・早く秋が来てほしいです。

先日、ギャラリーhinosumikaで「収納教室」が開催されました。

捨てられない
片づかない

私はずっとここから抜けられていないようです。

 

整理収納アドバイザー、大木聖美 片づけ断捨離 捨てる スッキリ

 

講師の整理収納アドバイザー大木先生から、ご自身の『写真の片づけ』のお話をお聞きして、私のこのゴチャゴチャを誰が片づけるのかな?って考えると、やっぱり家族に迷惑をかけられないと思いました。

まずは「いるもの」「いらないもの」を分けることから。

①家の中を6つに分ける

②1日1箇所からいらないものを5つ捨てる

③1日休んで1週間

これを3週間続ける!

これからちょうど良い季節になっていくので身の回りをスッキリさせようと思います。

捨てられないものは無理に捨てず毎回見直しして、モノの指定席を決め、心地よい暮らしを迎えたいなと思います。

 

勉強会に参加するといつも新しい発見があります。
9月・10月は 勉強会がたくさん予定されています。
みな1年に一回だけなので、ぜひお時間のご都合がつきましたらご参加ください。
お待ちしています。

 

~次回イベント~

*9/21(土) 灯り勉強会(児玉展示場)

*9/29(日) 設計教室(ビエント高崎)

 

 

 

 

 

The following two tabs change content below.
小林篤子

小林篤子

企画部<宅地建物取引主任者>株式会社小林建設
小さな町の工務店ですが、代々受け継がれてきた家づくりの教えを大切にし、私たちにしか出来ない新しい事に常に取り組んでいきたい。お客様とスタッフの笑顔が私の『元気の素』。末永くお付き合いいただける住まいづくり・会社づくりをしていきたいと思います。
小林篤子

最新記事 by 小林篤子 (全て見る)

関連記事

いろいろな音が聞こえた日

こんにちは。企画部小林です。 昨日・一昨日とBlogにもなっていましたが、 4/14(土

記事を読む

チルチンびと 別冊

チルチンびと 別冊ができました。 今年も残り少なくなり、 私たちも28日が仕事納めです。

記事を読む

スキップフロアの現場

現場を検査!

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小林です  

記事を読む

海賊船

事務所ではいろいろな回覧物がまわてきます。 よく目にするのは業者さんからのお知らせや、メンテナ

記事を読む

本庄市 キャンペーンが始まりました

こんにちは 企画部小林です。 雨が続き、湿度が高いのでスッキリしない日が続きます。 今日から

記事を読む

白鳥さん

    冬の風物詩がやってきました! すごい数

記事を読む

薫風の候

こんにちはコバケンラボです。 日差しがキラキラと眩しくさわやかな風が吹く5月、を期待していた私

記事を読む

室内の写真撮影

新しい事例の予感!?

皆さんこんにちは。 住宅系YouTuber略して『住チューバー』の小林です。  

記事を読む

埼玉県東松山市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら新築住宅を建てるなら

ちょっと寄り道

こんにちは。設計部小林です。 暑かったり、寒かったり、晴れてたり、雨が降ってたり ”対応

記事を読む

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

クリスマスの思い出

クリスマスの思い出と言えば子どもの頃は枕元にいつの間にか置いてあったおもちゃですがいつしか夕飯に出て

記事を読む

follow us in feedly
栖の杜 キッチンガーデン

こんにちは、S-boxです。 酷暑がまだまだ続きそうですね。

マキタで芝刈り

こんにちは 企画部小林です。 毎年この時期になると、お隣の神川町

ジンベイザメとヒスイ

もう少し、休みの旅行記にお付き合いください。  

埼玉県本庄市から高速で1.5時間ほど!日光・足尾・富弘美術館へ日帰り旅行

お休みも終わりまして、何日か長野に帰省していましたので、関東は・・・暑

蛇石

こんにちは。気付いたらお盆休暇が終わっていた、林です。 みなさん

→もっと見る

PAGE TOP ↑