*

育ちすぎたオクラ

公開日: : 最終更新日:2024/08/28 会社, 埼玉, 完成見学会, 展示場, 暮らし, 食べ物

悪天候が続いてますが、皆さま、お元気ですか?

私は先日、初のコロナ陽性になりました。

見えない敵は恐ろしいと、改めて思いました。

天候に加えて、まだまだ存在感のある脅威…

皆さま、お気を付けくださいね。

 

本社の前にある『児玉展示場コバケンLaBO』には

たくさんの草木が植えられていて、

展示場スタッフが、日々お手入れしてくれています。

その中に、ひっそりとお野菜がいるのです。

今日、展示場スタッフにそのお野菜をいただきました。

おくら…ですよ?

左が通常サイズに育った子、右が元気に育った子です。

話し合いの結果、一番右の、一番元気に真っ直ぐ育った子を迎えることにしました。

すこーし頑固者な気がするので、すこーし温めて、おいしーくいただきます。

 

~次回イベント~

*8/31㊏9/1㊐ 完成見学会 @埼玉県熊谷市
【家事ラク動線を考えた 29.5坪の平屋】

*9/8㊐ 収納教室 @新・高崎展示場ギャラリーhinosumika

*9/21㊏ 灯り勉強会 @児玉展示場コバケンLaBO

*9/29㊐ 設計教室 @ビエント高崎

皆さまのご予約・ご参加をお待ちしております♪
(by 企画部 カタバ)

 

==============

新・本庄展示場S-box⁺が
GOOD DESIGN AWARD 2022年度を受賞しました!
詳しくはこちらから☟

 

The following two tabs change content below.
企画部

企画部

企画部

最新記事 by 企画部 (全て見る)

関連記事

埼玉県熊谷市で自然素材を使った平屋のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

うれしいお返し

お彼岸も明け、暑さも和らいでだいぶ過ごしやすい日になってきましたね。 こんにちは、工事部の山本

記事を読む

高い高い

こんにちは、コバケンラボです。 ラボハウスはモデルハウスであると同時に 設計の実験の場(

記事を読む

児玉駅から八王子方面へ 新型の電車が走ってる?! と思ったらイノシシでした・・・。

記事を読む

ひのすみか 感謝祭

4年ぶりの『感謝祭』開催

こんにちは 企画部小林です。   ▲だいぶ日も短くなりました。夕方を愉しんで

記事を読む

s-box+ 全館冷暖房

こんにちは、S-boxです。 寒いですね〜 氷点下ともなると、雪国育ちの私でもさすがに寒いです。

記事を読む

準備の様子

過ごしやすい気温になってきましたね! でも、油断すると風邪をひきやすい時期でもあるので、 皆さま

記事を読む

埼玉県東松山市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

ひのすみか 「設計教室」 開催します!

こんにちは 企画部小林です。 梅雨の晴れ間、今日も気持ち良い一日でした。 ひびきの農協の

記事を読む

エコキュート交換

冬支度 ~給湯機器編~

こんにちは。最近は、日中でも寒さを感じることが多くなりました。もうすぐ11月。冬がそこまで来ています

記事を読む

木の色いろいろ

こんにちは、コバケンラボです。 お休みも明け展示場は8日からオープンしています。 今年も

記事を読む

冷え性

企画部 かたばです。 “日向は暖かく日陰は寒い”が極端になってきましたね。 本日、高崎市下佐

記事を読む

follow us in feedly
フライ・焼そばの店

鴻巣での現場打合せの帰り道 以前から気になってはいたものの丁度お

キジバトの成長記録

こんにちは、S-boxです。 前回に続き、キジバト親子の成長記録です

わが家の壺

こんにちは。好きなものは後半に食べる工事部小池です。 皆さんのお宅に

食べたくなるもの…

とうとう肌寒さを感じる季節になりましたね。みなさんこんにちは、設計部の

マリーゴールド
マリーゴールドの丘

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

→もっと見る

PAGE TOP ↑