*

お神輿

公開日: : 最終更新日:2024/08/02 Sーbox, イベント, エコショップ, 埼玉, 展示場, 暮らし, 遊び

35℃を超える猛暑日になったかと思えば、
警報アラートがなるほどの大雨が降ったり…
安定しない日が続いていますね。
皆さま、体調はいかがでしょうか。

 

週末は、夏祭りを開催した地域が多いのではないでしょうか。
先日7/14㈰は、本庄市、児玉町もお祭り。
朝早くに”お祭り男”らしい方々が歩いているのを見かけました。

 

当日は『新・本庄展示場S-box⁺』を担当したのですが、
隣にある『本庄展示場ecoshopひのすみか』のスタッフから
「お神輿が前を通るよ」と教えてもらっていたので、
ワクワクしながらスタッフと一緒に待機。

 

小雨が降る中、太鼓の音が聞こえてきて、
元気な声と共に子供神輿がやってきました。
お賽銭を入れると、子供達の大きな「ありがとうございまーす」が
住宅街に響き渡りました。

栖の杜の前に来た子供のお神輿

 

雨が強くなり、肌寒さを感じてきたころ、迫力のある声が聞こえてきました。
大人神輿です。
ecoshopの前で停止して、方向転換。
何をするのかと思えば…急に始まった「ワッショイ!ワッショイ!」
ビックリしましたが、見ているだけで楽しかったです!!

栖の杜の前に来た大人のお神輿

 

 

雨が降っていても気にすることなく、
大きな声で、全力の笑顔で、楽しそうにお神輿を担いでいる、
お子さんも大人の方々も、とてもかっこよかったです!

地域のイベントに関わる機会が少ない私にとって、とても貴重な体験でした。

 

 

コバケンも、イベントを随時開催しています。

*7/28㈰ 水まわり勉強会(タカラ高崎)※残りわずか

*9/8㈰ 収納教室(ギャラリーhinosumika)

*9/21㈯ 灯り勉強会&お月見コンサート(コバケンLaBO)

*9/22㈰ 設計教室(ビエント高崎)

 

皆さまのご予約・ご参加をお待ちしております♪
(by 企画部 カタバ)

 

==============

新・本庄展示場S-box⁺が
GOOD DESIGN AWARD 2022年度を受賞しました!
詳しくはこちらから☟

 

The following two tabs change content below.
企画部

企画部

企画部

最新記事 by 企画部 (全て見る)

関連記事

二世帯住宅

前回の完成見学会は二世帯住宅でした。 玄関は正面からと側面からの2ヶ所 各世帯の南には大

記事を読む

窓拭き修業

こんにちは、コバケンラボです。 展示場の仕事のひとつに日々の掃除があります。 なかでも窓

記事を読む

ドレン排水詰まり

こんにちは。9月になり暑さも少しずつ和らいできているようなと感じるのは気のせいでしょうか?工事部今井

記事を読む

念願の!!

こんにちは!設計部の原山です! 先日の休みの日に・・・ 3年前から行ってみたいと思ってい

記事を読む

鋸山

10月も後半近いというのに、昼間は連日暑いくらいで・・・ 10月ってこんな暑かったでしょうか!

記事を読む

今回限り?

昨日の箱田の紹介しました見学会の前の週、今度の日曜日にも見学会がありますよ! 今回の目玉は!!

記事を読む

造作収納のコツ?

皆さんこんにちは! 小林建設企画部の鈴木です!   先日、弊社youtu

記事を読む

ブックエンド?

こんにちはコバケンラボです 2月10日の大雪は凄かったですね! かなり冷えたのでラボでは

記事を読む

夕顔

木工教室が終わると夏も終わり・・・という気持ちになります。 今年もたくさんのご家族が参加してく

記事を読む

恐るべし、根

今日はコバケンラボです。 こちらの写真はヒメイワダレソウ。 初夏から初秋にかけて咲く白や

記事を読む

follow us in feedly
~GW休暇のお知らせ~

誠に勝手ながら下記の期間は、ゴールデンウィーク休暇とさせていただきます

GW前。

こんにちは。企画部カタバです。 本社や展示場に咲く花々が可愛らし

春の庭仕事 S-box+

こんにちは、S-box+です。 庭木の新緑がさわやかな風に揺られ、

エアコン取付
エアコン取付

こんにちは。あっという間に4月も終わりそうです。花粉症もそろそろ収まっ

七福神あられ
七福神あられ

七つの風味を楽しめる 群馬生まれの「七福神あられ」 食べるとき

→もっと見る

PAGE TOP ↑