*

こっちみんな!

公開日: : OMX, 埼玉, 工事, 施工事例, 注文住宅

七夕の時期となりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。

埼玉県北で七夕といえば、小川七夕祭りか深谷七夕祭り。

 

 

 

 

去年まではお祭りもコロナで行くのを控えていたのですが

今年は子供を連れて色々廻ってみたいですね。

こんにちは、工事部の山本です。

 

先日工事部の伊藤くんと一緒にOMXのダクト配管を施工してきました。

 

 

やま「ブログに使うからちょっとやってる感じだして~」

パシャ

あ!

 

 

 

こっちみんな!

 

 

 

 

その後日、作業場へ行くと古田さんと伊藤くんが何やら加工をしています。

 

 

やま「いい感じなのでブログで使うからちょっとそのままでいて~」

パシャ

あ!

 

 

こっちみんな!

 

 

 

 

 

 

————————————–

新・本庄展示場S-box⁺が
GOOD DESIGN AWARD 2022年度を
受賞しました!
詳しくはこちらから☟陽の栖小林建設のモデルハウスの一つである新・本庄展示場S-box⁺が受賞したGOODDESIGNAWARD2022のロゴ

 

~   m o r e ~

 

群馬県高崎市で新築住宅の現場監督をするなら小林建設

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

 

 

 

 

The following two tabs change content below.
山本利晃

山本利晃

「お客様の想いを一つ一つ紡いで形にし、末永く安心して快適に暮らせる住まいをお届けする。」 その想いを胸に、日々仕事に取り組んでいます。 ”家を造ってからが、もう一つの人生の始まりである”と言われています。 そこから始まる新しい生活において、皆様にたくさんの幸せな思い出を残していただく、その一助になれば幸いです。
山本利晃

最新記事 by 山本利晃 (全て見る)

関連記事

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

外構工事完了しました

こんにちは。先日ワクチン接種2回目も無事終わり、副反応の心配をしましたが、翌日の夕方に微熱が出たぐら

記事を読む

土間の大開口

  コバケンLABOの土間の大きな窓って印象的でとてもかっこいいですよね。

記事を読む

浄化槽のメンテ

今回は浄化槽のメンテナンスについてです。 浄化槽本体ではなく付属設備のブロワーモーターについて

記事を読む

育ちすぎたオクラ

悪天候が続いてますが、皆さま、お元気ですか? 私は先日、初のコロナ陽性になりました。 見

記事を読む

クリスマスの建て方作業

また一段と寒くなりました。防寒着が手放せなくなり、遠くの山々をみると雪化粧で、現場へ行く道中でみる浅

記事を読む

大きな建物が・・・

いろいろ言いたいことはありますが、いくら王さんでも、 「西武なんてところに・・・」って発言はい

記事を読む

人気の平屋見学会

こんにちは!設計部の原山です。 今回は、6/15・16日に開催された 4人家族で住む28

記事を読む

床下のお掃除

小林建設の住まいには1階床の外周部に床吹き出し口が設けられています。 OMソーラーや床下暖房で

記事を読む

高性能な木の家。

仕上げ工事が最終段階の現場です。 場所は、児玉。国道254号大天白交差点のそばです。

記事を読む

伊勢崎の家

伊勢崎市に新しい建物が完成しました。 ご実家の限られた敷地の中に開放的な建物が出来ました。

記事を読む

follow us in feedly
人はなぜ庭を作る様になったのか

こんにちは! コバケンラボです。 強い日差しからやっと解放されて

雨で一番困った日

ハッピーハロウィーン!(本社玄関前より)  

大阪万博のその後

こんにちは、設計部の大塚です!   10月13日

間もなく引渡です

秋も終わりの頃となり段々とコタツが恋しくなってきました。 &nb

フライ・焼そばの店

鴻巣での現場打合せの帰り道 以前から気になってはいたものの丁度お

→もっと見る

PAGE TOP ↑