足場の活躍もあと少し
花粉が少し落ち着いたと思ったら、黄砂が・・・。今日もだいぶ黄砂が飛来して近隣の山々の見通しが悪かったですね~。コンタクトを使用している私にとっては目の違和感が半端ないです。いつまで続くのでしょうか?
黄砂が飛来している中、S様邸では外部の工事がほぼ完了し、来週足場解体を行います。解体の前に、外部の確認を行いました。
OMXと薪ストーブがある住宅で、足場が外れてからは確認ができなくなる恐れがあるので入念にチェックを行います。
さらに東側には屋根の形状に合わせた大きなFIXサッシ、足場解体後の見え方が今から楽しみです。
↑ サッシ業者は4人でガラスを設置したようです
↑ 東側引き違いサッシの開口幅に合わせた、FIXサッシ迫力があります
↓ 室内は大工さんが床張りを始めました。
床の吹き出し口は ”ナラ” を使用し、床の ”クリ材” と雰囲気があって、良い感じに仕上がっています。まだこれから細かい造作工事が続きます。みどころ満載のS様邸、完成見学会へ向けて、工事を進めて行きたいと思います。
———————————————————————————
新・本庄展示場S-box⁺が
GOOD DESIGN AWARD 2022年度を
受賞しました!
詳しくはこちらから☟
~ m o r e ~
 
		 
		最新記事 by 鈴木 将史 (全て見る)
- 建て方作業が続きます! - 2025年10月21日
- 現場の厄介なヤツ - 2025年9月25日
- 猛暑の中の建て方作業 - 2025年8月29日
関連記事
-  
                              
- 
              『ほっこりと住まう家』完成見学会ありがとうございましたこんにちは。設計部小林です。 10/14(土)~10/15(日)と【ほっこ 
-  
                              
- 
              彩の木いい家コンテストにダブル受賞去年応募した彩の木いい家コンテストにダブル受賞しました!!!!   
-  
                              
- 
              『平屋+αの家』完成見学会開催ムシムシムシ・・ 昨日の雨で今日はとても蒸していますね。 蒸し暑いですが、水分をたくさん 
-  
                              
- 
              ここが入り口になりますそろそろ梅雨が明けてくれないかな、今日は肌寒さが一段と 感じた一日でした。自販機の飲みものには 











 
                             
                             
                             
                             
                             
                            

 
         
         
         
        