おすすめの〖職人の技シリーズ〗
花粉にジワジワ攻められて
ゆるーく常に頭痛気味の企画部カタバです。
花粉症持ちには辛い時期が来てしまいましたね…
皆さまは大丈夫でしょうか?

こんな日に難しいことは考えられないので←
【ひのすみかチャンネル】を見て一息つくことに。
今日は、以前投稿された〖職人の技シリーズ〗の中から
長編バージョンを見ました。
珪藻土を練る様子や鉋を削る様子など、
普段見ることができない工程を見るのは面白いです♪
珪藻土がボソボソの状態からなめらかになるまでの流れと、
職人が実際に壁に塗る様子は見ていて気持ちがいいです!
鉋を削る様子は、カッコいいの一言!
さらに削られた鉋屑はとってもきれい!
まだ見たことがない方、見たけど忘れてしまった方、興味がある方、
ぜひ見てみてください!!
1番長尺で13分弱ですが、見始めるとあっという間です♪
そんな職人さん達が造り、完成した家を、
ぜひご見学にいらしてください!!
【2/18-19 群馬県伊勢崎市(オートレース場から車で約5分)】
※まだ若干の空きがございますが、お急ぎください💦
他にも様々なイベントを企画中です!
随時更新していきますので、イベントページをチェックしてみてください^^
————————————————————————————
新・本庄展示場S-box⁺が
GOOD DESIGN AWARD 2022年度を
受賞しました!
詳しくはこちらから☟
 
		企画部
 
		最新記事 by 企画部 (全て見る)
- 雨で一番困った日 - 2025年10月31日
- ストーリーズ 撮影現場 - 2025年10月20日
- 四半期を振り返る会議 - 2025年10月7日
関連記事
-  
                              
- 
              テーブル工房kikiの時計こんにちは 企画部小林です。 早いもので9月も今日で終わり。 明日からは10月、衣替えで制服 
-  
                              
- 
              設営に行ってきましたみなさんこんにちは。 企画部の深瀬です。 今日から4日間、伊勢崎の完成見学会が始まります 
-  
                              
- 
              どろんこのこの家 完成見学会&パンとコーヒーの日 開催しますものすごい風で始まった3月。 近所の和菓子屋さんへ行くと、おいしそうな道明寺や桜餅、草餅が並んでい 
-  
                              
- 
              玄米のおいしい炊き方 organic ごはん hocoroこんにちは 企画部小林です。 日中はおひさまのおかげでぽかぽか暖かいですが、朝晩はだいぶ冷え込 
-  
                              
- 
              おひさまマルシェとトリック・オア・トリートこんにちは 企画部小林です。 朝夕寒くなりました。 社内から何も羽織 





 
                             
                             
                             
                             
                            

 
         
         
         
        