*

ラボのトイレについて

みなさんこんにちは、コバケンラボです!!

花粉と寒暖差に体調崩しておられませんか?

ぽかぽかと暖かく

様々なお花が咲き乱れる気持ちのいい日の翌日

冷たい雨が降るような日があり

体調管理の難しさを身に沁みて感じております

1日も早く花粉も気温も落ち着いてほしいものですね

 

今回はトイレのご紹介をさせていただきます!

↓こちらはラボの1階トイレです

こちらにも通気口があるので冬の寒い日でも暖かく

トイレで震えることはありません‼️

(ラボはOMソーラーのクワトロを搭載しています)

床はタイルを貼りお掃除もラクラク♪

↑奥に付けた収納棚は収納力もあり

天板に穴を開ければお店のようなゴミ箱にもなり

高齢の方などには手摺代わりにもお使いいただけます

↑ドアは引き戸なのでデッドスペースを作らず

緊急時も開閉しやすいですね

鍵は高めに付いており

小さなお子さんのいたずらを防ぎます

また使用中は中の明かりがはっきり見えますね

 

トイレは小さな空間ですが毎日必ず使います

ちょっとの工夫で快適さが違ってきますので

みなさんのライフスタイルに合わせた

最適なトイレ空間をぜひ考えてみて下さい‼️

The following two tabs change content below.
ひのすみか

ひのすみか

高性能な省エネ住宅をベースに、多様なパッシブデザインを組み込んだ実験的な展示場です。 この展示場は南に向いた大屋根で太陽のエネルギーを取り組んでいるほか、北関東という地域特性を考慮した工夫を多彩に搭載しました。
ひのすみか

最新記事 by ひのすみか (全て見る)

関連記事

年末大掃除

朝晩めっきり冷え込むようになりましたね。 こんにちは、工事部の山本です。  

記事を読む

埼玉県熊谷市で自然素材を使った平屋のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

飾り棚

春風駘蕩の気持ちがよい日が続きますね。 こんにちは、工事部の山本です。 先日、OB様宅へ

記事を読む

一日編集長

毎月一回作成している大工向けフリーペーパー『木 匠(もくしょう)』が完成しました。 いつも小林

記事を読む

木製ペンダント照明

設計部の野口です。 コバケンでは、照明器具を手作りでつくることが良くあります。 例えば、

記事を読む

現場巡回

うだるような暑さが続いていますが皆様いかがお過ごしでしょうか。 我が家では電気代よりアイス代が

記事を読む

外部塗装

外部塗装修繕

こんにちは。最近は風が強くて身に染みる寒さが続いています。年々、冬は暖かく感じていたのですが、ここに

記事を読む

見られてる。

こんにちは。企画部カタバです。 早速ですが皆さん。 ブログのトップ画?を見て、お気づきでしょうか

記事を読む

学習机 完成

まずは、以前のブログをご確認下さい。 《 学習机 》   という事で、なかな

記事を読む

本格始動の前にお手入れを!

こんにちは。設計部小林です。 スポーツの秋で『熱い』日々が続いていますね♪ 外は、だんだ

記事を読む

クラシックも取り入れて

前回のブログの最後にお勧めした前橋のお宅 外観は長~いアプローチですが玄関近くまで車で行けます

記事を読む

follow us in feedly
江戸の街並みをぶらり旅

みなさん、こんにちは! 工事部の高宮です! 皆さんは今年の

バイオトイレ
ダムⅥ

標高が100m上がると 気温は約0.6℃下がる。 という事で、

トイレ交換
トイレ交換

こんにちは。お盆も明け、少しづつ気候も涼しくなるのかなと思っていました

栖の杜 キッチンガーデン

こんにちは、S-boxです。 酷暑がまだまだ続きそうですね。

マキタで芝刈り

こんにちは 企画部小林です。 毎年この時期になると、お隣の神川町

→もっと見る

PAGE TOP ↑