*

水族館

公開日: : お出かけ, 遊び

こんにちは、企画部 田中です!

最近あたたかくなってきましたね。花粉もピークでしょうか・・・

花粉症のみなさん、共に乗り越えましょう。

 

さて、今回は外出を控えている私が今一番行きたいところ。

そうです。水族館をご紹介したいと思います(笑)

海なし県出身の私は水族館がとても好きです!

この投稿で少しだけみなさんに癒しをお届けできたらと思います。

2つご紹介します!

 

一つ目は『美ら海水族館』です。

沖縄にあります、こちらの水族館はみなさんご存じですよね!

特徴はジンベイザメです。全国で飼育している水族館は

6つだそうです!

私も撮影しましたよ(^-^)

沖縄へ行きたいですね ~

 

二つ目は『新・江ノ島水族館』です。

私が一番好きな水族館です!

5回以上は行っていると思います(笑)

大水槽の迫力とクラゲの展示コーナーが幻想的で

すごく好きです。

この写真も私が撮影しました!

水族館のすぐそばには江の島もありますし、

おすすめの観光地です(^◇^)

 

みなさん、癒されましたでしょうか(笑)

もう少し気軽にお出かけができるようになったら

ぜひ水族館へ行ってみてくださいね!

The following two tabs change content below.
企画部

企画部

企画部

最新記事 by 企画部 (全て見る)

関連記事

もう年の瀬??

こんにちは、コバケンラボです! なんだかんだと色々なことがありましたが 2021年もあと

記事を読む

我が家のGW

こんにちは、コバケンラボです! GWもとうに過ぎ去りましたが 皆さまいかがお過ごしですか

記事を読む

サイクリング

今まで公園や広い駐車場で練習させてきた自転車。 今年のGWは、年長さんになった息子を サイクリン

記事を読む

サグラダ・ファミリア

世界遺産紀行

一生に一度は見てみたい建築といえば、 建築に携わる人なら誰でも知っている? 世界遺産「サグラ

記事を読む

コロナと。登山と。自転車と。

ステイホームなGWが終わりました。 キャンプにも行けず、どう過ごそうかと思いましたが 連休ま

記事を読む

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

浴室改修始まりました

こんにちは。2021年になりもう1ヶ月がたとうとしています。最近は冷え込みが厳しいので水道の凍結には

記事を読む

新しいかたちのスポット

こんにちは!設計部の原山です。 今回は、新しいコンセプトのスポットを紹介します! SHA

記事を読む

壁面に桜が満開

桜もすっかり葉が茂り、風に揺れています。 もうすぐ大型連休。今年は何をしようか今思案中です。

記事を読む

夏の模様替え

こんにちはコバケンLaBOです! 日中は汗ばむ陽気の日も朝晩がひんやりとしますね 過ごしやすく風

記事を読む

気になる建築

みなさんこんにちは! 設計部原山です。 最近、地元の前橋で気になる建築ができたのでパシャ

記事を読む

follow us in feedly
高松駅は笑顔
香川に建築のお勉強へ

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

避暑地をもとめて

今日で7月も終わりですね!8月もきっとこの暑さも続くでしょうね?明日は

定期研修

『猛暑』『酷暑』『うだるような暑さ』『焼けつくような暑さ』など 暑さ

海岸にある木造カフェ

みなさん、こんにちは! 工事部の高宮です。 私は以前香川県

焼きそばパンマン
俺のクッキングⅡ

子供は夏休み。 当然、給食が無いから家で食べる。 暑いから「そ

→もっと見る

PAGE TOP ↑