プラットフォーム
こんにちは 企画部小林です。
暗くなるのが早くなりました。
昨日は深谷市のI様のお宅をお借りして完成見学会を開催しました。
エコショップでは、キャンピングベーカリーが開催されました。
土日の2日間はお天気にも恵まれ、心地よい秋の日を愉しむことができました。

▲I様邸「木組みの家」

▲キャンピングベーカリー
見学会が終わると、その日のうちに片づけて企画部は会社に戻ります。
2台の車に荷物を積み込むと、辺りは暗くなり、早くしないと真っ暗に。
2台の車がプラットフォームに無事戻ってきました。
「これから戻ります」
の連絡があり、そろそろかな・・と車の到着を待っている時、
そしてライトを点けた車が無事に戻った時の安堵と光景が大好きです。
今日も無事に帰ってきてくれた・・・と。
「一日ご苦労様、お疲れ様でした、そしてありがとう!!」
11月、12月はイベントが毎週続きます。
イベントのお知らせはホームページのイベント情報でお知らせしております。
11月21日は「コバケン設計教室」が開催されます。
年に一回開催なのでお時間のご都合がつきましたらぜひご参加ください。
(お子様もご一緒にご参加下さい)お待ちしております。
関連記事
-
-
明日20日は完成見学会です!
こんにちは!企画部の中沢です。 今日はあいにくの雨ですね。 最近は毎朝寒すぎて、布団から
-
-
完成見学会とギャラリーひのすみか
こんにちは 企画部小林です。 降ったり止んだり、雨の一日。。。 あじさいの花がとてもきれいで
-
-
秩父市「翼のある家」完成見学会 開催
7月から始まった「家売るオンナ」・・・面白くてついつい見てしまっています。 北川さんキレイです
-
-
前橋市で完成見学会 1日目
こんにちは 企画部小林です。 今日は群馬県前橋市小相木町で完成見学会に参加してきました。
-
-
削ろう会in長岡市与板町
皆さんこんには。 住宅系YouTuber略して『住チューバー』の小林です。
-
-
『日射遮蔽』って何?
こんにちは 企画部小林です。 過ごしやすい一日でした。 本社の花壇に植えたラベンダーが開花し
-
-
hanatumi先生の布花教室
こんにちは 企画部小林です。 今日は研修で出かけている人が社長も含めて7人。 お休みの人
- PREV
- 断熱って素晴らしい!!
- NEXT
- 未来のオリンピック選手!