*

近くの山の木で家をつくろう・秋のバスツアー

公開日: : 最終更新日:2017/10/17 イベント, お出かけ, 職人

こんにちは。工事部小林です。

 

今週末は「SL列車の走る家」の完成見学会が埼玉県寄居町にて開催されます。

10月・11月もコバケンのイベントはたくさん予定しています!

 

その中で、今回注目するのは「近くの山の木で家をつくろう・秋のバスツアー」です!

開催日時は11/8()です

 

「秋のバスツアーって何をやるの?」と思われる方もいらっしゃると思いますので、今回は去年の様子をちょっとだけ紹介します。

 

一番の注目は、目の前で切り倒される杉の木

 

職人さんがチェーンソーで実際に切り倒します!

 

RIMG0060

 

RIMG0065

 

倒れる瞬間のドスンという音は木の重さ・強さが、地面を通して体の芯に伝わってきます!

 

そして、通常の山や建築現場では見ることのできないこの重機!!

RIMG0051

 

ショベルカーのような。。。

 

でも先端が違いますね。。。

 

どのように動くのかは、こちらをご覧ください♪

 

 

このようにして、建築の長さにカットして出荷します。

 

この次の工程はどのようになるのか。。。

 

バスツアーでは製材されるまでも見ることができますので、是非ご参加ください♪

 

 

ちなみに。。。

 

当日は、安全な距離からの見学になりますのでご安心ください♪

 

RIMG0071

 

 

 

以上、小林がお送りしました。

 

The following two tabs change content below.
小林伸之輔

小林伸之輔

設計部<二級建築士>株式会社小林建設
建物を建てる時不安になる、「わからない」「知らない」を見学会、打合せを通して一つ一つ説明・納得できるように努力しています。質問してダメなこと、相談してダメなことはありません。なんでも聞いてみてください。
小林伸之輔

最新記事 by 小林伸之輔 (全て見る)

関連記事

構造がとてもきれいです

広報勉強会in仙台

みなさんこんにちは。 住宅系YouTuber略して住チューバ―の小林です。  

記事を読む

コーヒーが主役のイベント

先週の日曜日、深谷でコーヒが主役のイベントへ行ってきました。 昨年も行ったので

記事を読む

多肉の寄せ植え教室

企画部の小林です。 秋の「おひさまマルシェ」の日程が決まり、女性スタッフも少しソワソワ・・・。

記事を読む

2棟の建て方作業

たくさんのことを学んできた研修旅行も終わり、通常の業務に戻りました。来週からは2棟続けての建て方作業

記事を読む

結果発表です

こんにちはコバケンラボです! 先月のブログで母の日のプレゼントについて書いていましたが

記事を読む

埼玉県行田市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

高崎市で建物見学会を開催しました

こんにちは 企画部です。 3連休の11日・12日の2日間、群馬県高崎市で今年最初の完成見学会を

記事を読む

群馬県伊勢崎市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

SEGA

株式会社セガエンタテインメントが 2019年10月4日(金)スマーク伊勢崎に 『セガ スマーク伊

記事を読む

群馬県前橋市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

風のガーデン 春Ⅱ

こんにちは。 ギャラリーhinosumikaです。 いよいよ新年号『令和』に向けて、カウント

記事を読む

完成見学会の設営

朝起きるのが大変になってきました。 お布団の包容力が日に日に増している気がする 広報企画部 カタ

記事を読む

まもなく オープン!

来週、ついにオープンします。 コバケンの新しい展示場 『S-box』 ・無駄な部分を削ぎ

記事を読む

follow us in feedly
音楽フェス

こんにちは、ギャラリーhinosumikaです。  

堀部安嗣さんの設計教室

建築家「堀部安嗣」さんの設計教室に行ってきました。 全3回で、

間もなく完成です

ドジャース強かったですね。おめでとうございます。 ホークス 強か

四万さんぽ

先日、群馬県の観光名所のひとつである「四万」へ行ってきました。 ちょ

人はなぜ庭を作る様になったのか

こんにちは! コバケンラボです。 強い日差しからやっと解放されて

→もっと見る

PAGE TOP ↑