*

もふリッチ

公開日: : デザイン, 暮らし, 遊び

こんにちは、企画部の田中です。

 

最近は雨が多くて、梅雨らしい?そんな天気が続いていますね。

今回は癒しをご紹介します。

 

タイトルにある「もふリッチ」

こちらが何なのかご存じの方はいらっしゃいますでしょうか。

まるっこい形をした植物。

こちらがもふリッチです(笑)

正式名称は「サギナ」と呼ばれる植物で、

別名「アイリッシュモス」や「モフリッチ」なのだそうです。

我が家のもふリッチは玄関におりまして、

毎日癒しを与えてくれます。

 

そんなもふリッチにこの間 ...

なんとなんとカエルが!

この日は雨が降っていたのですが、まさかお客様がいらっしゃるとは ...

かわいさのあまり思わずパシャリ。

そしてびっくりだったのが、このカエル実はもふリッチの植木鉢の中で

生活をしているようなのです(笑)

いつの間にか我が家のもふリッチはカエルの栖になっていました。

 

雨の降る日が多く続いておりますが目線を少し変えるだけで、

何かいつもとは違う。そんな瞬間に出会えますよ。

 

ありがとう、もふリッチ!

 

 ~   m o r e ~埼玉県本庄市でYouTubeで建物を見るなら小林建設

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

 

 

 

 

The following two tabs change content below.
企画部

企画部

企画部

最新記事 by 企画部 (全て見る)

関連記事

グフ

新・ガチャガチャ

「ガチャガチャ」では300円とか400円 「続・ガチャガチャ」では500円 という価格に時代を感

記事を読む

池の水全部抜いたら…

こんにちは!コバケンラボです!! 先日出社してみるとラボの池がとても綺麗になっていました!!

記事を読む

謎の要塞

ついに梅雨に入りましたね!今年は14日遅かったみたいです。梅雨明けがいつになるのも気になるところです

記事を読む

今年も受賞しました!

こんにちは。設計部小林です。   年末になると色々な行事や連絡が増えますよね。

記事を読む

ひのすみか デスクスペース

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 前回はギャラリーの子供部屋をご紹介しまし

記事を読む

中秋の名月

中秋の名月

こんにちは、設計部の大塚です! 9月に入り、秋の気配を感じる時期になってきましたね。 &

記事を読む

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

建具のメンテナンス

こんにちは。ここのところ暖かい日が続いています。暖かくなると春を感じますが、同時に花粉が気になる季節

記事を読む

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

珪藻土の上塗り

こんにちは。梅雨らしい天気が続き相変わらず腕の痺れが取れず早く梅雨明けしないかと思いながら天気予報と

記事を読む

IHクッキングヒーターの取替

よりによって12月31日にIHクッキングヒーターの1ヶ所が点かなくなってしまいました。 年明け

記事を読む

こんな季節ですねぇ♪

こんにちは。設計部小林です。     暑い。暑い。と思うだけで

記事を読む

follow us in feedly
no image
やってみんべぇ~!

こんにちは。コバケンラボです。 いつも以上に暑い夏。。無理は禁物

高松駅は笑顔
香川に建築のお勉強へ

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

避暑地をもとめて

今日で7月も終わりですね!8月もきっとこの暑さも続くでしょうね?明日は

定期研修

『猛暑』『酷暑』『うだるような暑さ』『焼けつくような暑さ』など 暑さ

海岸にある木造カフェ

みなさん、こんにちは! 工事部の高宮です。 私は以前香川県

→もっと見る

PAGE TOP ↑