*

オリジナル家具

公開日: : デザイン, 家具, 暮らし, 職人

みなさん、こんにちは。
新入社員の田中です!

今回のブログは前回ご紹介した田中オリジナル家具の続きをお送りいたします!

 

― 2つほどご紹介 ―

1つ目はこの家具!


こちらは高校時代に作成した「出席簿入れ」です。
ボロボロになっていたものを作り直してほしいと校長先生から直々にお願いされまして、2か月ほどかけて作成しました (笑)

出席簿という響きがもはや懐かしいです。

学年ごとに塗装の色を変えたところがポイント!土台の部分もサビていたので新しいものに変えました!

普通科目の職員室前にポツンと置かれているはずです (笑)

 

2つ目はこの家具!

こちらもまた高校時代に作成した「本棚兼収納棚?」です。

担任から小物も収納できる本棚がほしいとお願いされたので、扉付きの本棚を作成しました。

この家具に至ってはさすがにひとりで作成するのは難しかったため、DIYのプロ(部活動顧問)に相談をして4ヵ月ほどかけて作成しました! (笑)

 

扉の中は収納スペースに、扉の外は本を何冊か立てかけられるようにしました。

進路関係の冊子や、文房具類を収納していたような記憶があります!

教室のすみっこに収まるよう細部まで寸法を測っていたことを思い出しました (笑)

 

今回はここまで!

 

DIYは大好きですが、道具の使い方を誤ると油断して大きな怪我をしてしまうこともあるので、みなさんもDIYをする際は怪我に十分気をつけて安全に楽しく取り組みましょう!

また何か作成したものを思い出しましたらご紹介いたします。

 

 ~   m o r e ~埼玉県本庄市でYouTubeで建物を見るなら小林建設

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

 

The following two tabs change content below.
企画部

企画部

企画部

最新記事 by 企画部 (全て見る)

関連記事

Window

パソコンの話しじゃあないです。 「窓」の話しです。 「窓」。あたりまえのように家にあるも

記事を読む

テーブル工房kiki 『時計』

こんにちは 企画部小林です。 待ちに待った『桜が満開!!』。 桜はほんとにきれいですね。

記事を読む

今年最後のお引渡です。

だいぶ冬らしくなってきました。風が冷たい。 お疲れ様です 工事部 古田でございます。 前

記事を読む

大工のたまご

梅雨入りして約1か月、まだまだ梅雨明けにはならなさそうです。現場では、外部作業がなかなかはかどらなく

記事を読む

タイル貼ってます

七夕の時期となりましたね。 このあたりだと深谷市で7月5~7日に七夕祭りがあるそうです。

記事を読む

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

電車の見える家

こんにちは。設計部小林です。 今日は1日寒いですねぇ。 二十四節季では1/21は【大寒】

記事を読む

大工さんはかっこいい!

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小林です。  

記事を読む

群馬県藤岡市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

リニューアル

球春到来!今年は無事に開幕しました。よかったです。 お疲れ様です。工事部 古田でございます。

記事を読む

梅雨明け待ち・・・

こんにちは、企画部の中沢です。 毎日暑いですね。昨日は雷雨がすごかったです。 朝、会社を

記事を読む

感動

先日、お客さんに頂き物を会社からおすそ分けして貰った「インスタントラーメン」を早速夕飯にいだだきまし

記事を読む

follow us in feedly
~GW休暇のお知らせ~

誠に勝手ながら下記の期間は、ゴールデンウィーク休暇とさせていただきます

GW前。

こんにちは。企画部カタバです。 本社や展示場に咲く花々が可愛らし

春の庭仕事 S-box+

こんにちは、S-box+です。 庭木の新緑がさわやかな風に揺られ、

エアコン取付
エアコン取付

こんにちは。あっという間に4月も終わりそうです。花粉症もそろそろ収まっ

七福神あられ
七福神あられ

七つの風味を楽しめる 群馬生まれの「七福神あられ」 食べるとき

→もっと見る

PAGE TOP ↑