*

ランキング

公開日: : 未分類

1、ドイツ

2、デンマーク

3、アメリカ

4、韓国

さて、何の順位でしょうか?

 

 

 

東京オリンピックのメダル獲得予想?

エイペックスのユーザー数?

 

答えは、

住宅の断熱性能基準のランキングです。

さて、我が日本は何位でしょうか?

手元の資料では、8カ国中最下位です。

一位との差は約3倍

しかも、他国が断熱基準を義務化していいるのに対して、日本は努力目標

今月から断熱性能の説明義務化が始まりましたが、基準に達していなくても構わないというお粗末なきまり。

世界からみると、大きく遅れをとっている日本の住宅。

国の決めた基準に達しても、全然ダメダメです。

国の基準の上の上を目指さなくては世界基準ではないのです。

では、どうしたら世界基準になるのか?そのための方法は?

続きは4月25日(日)の「はじめよう!温熱・省エネ パッシブセミナー」

 

これから家を建てるには、絶対達したい断熱性能。

 

自然の力を最大限活用しつつ、快適で健康な家づくりの具体的な手法など

ぜひ聞きにきてください。

お申込みは、弊社HPまで。

はじめよう!温熱・省エネ”パッシブセミナー”

 

~   m o r e ~

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

The following two tabs change content below.
浦正人

浦正人

設計部<一級建築士>株式会社小林建設
「建築家として、もっとも、うれしいときは、建築ができ、そこへ人が入って、そこでいい生活がおこなわれているのを見ることである」建築家吉村順三のことばです。まさにこの想いです。
浦正人

最新記事 by 浦正人 (全て見る)

関連記事

ついに、念願が叶いました

あけましておめでとうございます。 工事部小林です。   みなさんは、今回

記事を読む

食欲の秋

こんにちは、設計部の大塚です!   10月に入り、だいぶ気温も下がって過ごしや

記事を読む

雹被害塗装

雹被害補修工事

こんにちは。お盆休みも終わり慌ただしい日常が戻ってきました。朝通勤中も登校する子供たちをみると夏休み

記事を読む

レーザービーム

便利な世の中になりました。お馴染みのデッキですが、取付前には基礎となる靴石をセットしなければなりませ

記事を読む

~GW休暇のお知らせ~

誠に勝手ながら下記の期間は、ゴールデンウィーク休暇とさせていただきます。 本社: 4/29(月)~

記事を読む

七五三

        みなさんこんにちはコバケンLaBOです すっかり朝晩冷え込むようになり 季節が夏

記事を読む

2件の設計プラン

こんにちは。設計部小林です。   連休のご予定は、お決まりですか? コバ

記事を読む

新年

新年早々……

新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。工事部今井です。 &nbs

記事を読む

花火じゃないのよ 火花だよ。

梅雨が明けて 暑いこと。 皆さん熱中症にはご注意を。 こんばんは、工事部 古田でございます。

記事を読む

こばけんの日常 

だいぶ過ごしやすくなりましたね。現場の仕事も今はいい時期です。動きやすくってね。 こんばんは、

記事を読む

follow us in feedly
~GW休暇のお知らせ~

誠に勝手ながら下記の期間は、ゴールデンウィーク休暇とさせていただきます

GW前。

こんにちは。企画部カタバです。 本社や展示場に咲く花々が可愛らし

春の庭仕事 S-box+

こんにちは、S-box+です。 庭木の新緑がさわやかな風に揺られ、

エアコン取付
エアコン取付

こんにちは。あっという間に4月も終わりそうです。花粉症もそろそろ収まっ

七福神あられ
七福神あられ

七つの風味を楽しめる 群馬生まれの「七福神あられ」 食べるとき

→もっと見る

PAGE TOP ↑