*

お土産のポストカード

公開日: : 最終更新日:2020/10/31 埼玉, 家具, 暮らし, 木造, 遊び, 雑貨

みなさんこんにちは。

企画部の深瀬です。

 

前にブログにあげた、館林美術館で開催された安藤光雄展

実はポストカードを2枚お土産に買ってきていました。

しばらくそのままで飾っていたのですが、、、

紙と空いている額縁があることに気がついたので、額縁に入れることにしました。

 

ちょうどポストカードサイズに入れるのもいいですが、

大きめの額縁で余白があるのも雰囲気が違って良いです。

▲こんな感じで、紙がたくさんありました~

画像だと細かく見えないですが、色々なテクスチャーの紙たちです。

昔色んな紙を集めている時がありました。

少し活用できてよかったです*

 

額縁もまだ空のものがいくつかあるので、こんな感じでポストカードとかを入れて

活用したいと思いました^^!

季節やイベントで替えて楽しみたいです。

 

話は変わりまして、木曜日から始まっていた完成見学会が明日最終日となります。

ご予約下さったみなさま、お気を付けてお越しくださいませ!お待ちしております。

11月の完成見学会もまだ空きがいくつかありますので、

ご予約お待ちしております♪

 

 

The following two tabs change content below.
企画部

企画部

企画部

最新記事 by 企画部 (全て見る)

関連記事

埼玉県東松山市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

無農薬のおいしい野菜が届きました

こんにちは 企画部小林です。 今日は金曜日。 毎月1回「清水農園」さんのおいしい

記事を読む

設営に行ってきました♪

雨が降ると花粉が穏やかになるけど 髪の毛がクルンクルンになるのが悩みです。 どちらもどっちでデメ

記事を読む

館林にも

“ぶ” ぶんぶく茶釜の茂林山(上毛かるた) 先日鈴木のブログにあげました館林のお宅が本日お引渡

記事を読む

気分は秋です

こんにちは、コバケンラボです! 当初、梅雨明け宣言が出てから雨続きだったこともあり、 こ

記事を読む

たますだれ

こんにちは 企画部小林です。 もうすぐ山の日、そして小林建設も夏休みになります。 お休み

記事を読む

完成見学会の設営へ行ってきました。

みなさんこんにちは。 企画部の深瀬です^^ 今日は明日の完成見学会へ向けて設営へ行って来

記事を読む

外装塗装

外装塗装工事

こんにちは。GWも近づき陽気も暑い日が続くようになりました。今日この頃ですが、ようやく花粉症から解放

記事を読む

建物づくりの思い出

こんにちは。設計部小林です。   本日、無事お引渡しになった高崎市H様邸での左

記事を読む

冬でも楽しめる花

みなさんこんにちはコバケンLaBOです もう12月だというのに何だか暖かい日が多く なか

記事を読む

2023初日の出

みなさんこんにちは! 設計部の原山です。 みなさんは今年の初日の出はご覧になりましたか?

記事を読む

follow us in feedly
~GW休暇のお知らせ~

誠に勝手ながら下記の期間は、ゴールデンウィーク休暇とさせていただきます

GW前。

こんにちは。企画部カタバです。 本社や展示場に咲く花々が可愛らし

春の庭仕事 S-box+

こんにちは、S-box+です。 庭木の新緑がさわやかな風に揺られ、

エアコン取付
エアコン取付

こんにちは。あっという間に4月も終わりそうです。花粉症もそろそろ収まっ

七福神あられ
七福神あられ

七つの風味を楽しめる 群馬生まれの「七福神あられ」 食べるとき

→もっと見る

PAGE TOP ↑