*

OPAM 行ってきました

公開日: : 未分類

設計部の野口です。

お盆休みは、大分で大学のOB戦に出場。これがメインイベントでした。

結果は4位。3位まであと一歩、夢にも出てくる逆転負けでした。。。

 

さて、大分県といえば、「大分県立美術館」が最近完成したことで話題です。

IMG_3187

中では「進撃の巨人展」の展示中。行列ができていました。

僕が大学にいたころ、コンペで決まった美術館。

設計は「坂茂(ばんしげる)」です。

 

大分駅も駅ビルが完成し、本格的に「新生  大分駅」という雰囲気。

IMG_3193

駅北の様子。屋上から撮りました。

お盆中は、屋台が出てにぎわっていました(写真中のテント)。

 

IMG_3192

駅南の様子。

上野ヶ丘まで連続する緑のシンボルロードも完成。

The following two tabs change content below.
野口浩平

野口浩平

設計部<ニ級建築士>株式会社小林建設
僕は建築家になりたいと思っています。それは、いわゆる設計事務所=建築家といった、「職業イコール」で決まるものではなくて、「自己の存在イコール」という価値によって決められるものでありたいです。住宅とは如何にして建築となるのか、なりえるのか。この問いに対する仮説と検証の繰り返しをしながら、今の業務に取り組んでいます。
野口浩平

最新記事 by 野口浩平 (全て見る)

関連記事

防災の日

今日、9月1日は『防災の日』 朝礼時に毎回読む「職場の教養」という冊子の内容も 防災の日に関

記事を読む

冬でも楽しめる花

みなさんこんにちはコバケンLaBOです もう12月だというのに何だか暖かい日が多く なか

記事を読む

便座交換

ウォシュレット便座交換

こんにちは。梅雨入りもしてしばらく天気が続いていたのですが、やはり梅雨、雨がしっかり降っています。外

記事を読む

結果発表です

こんにちはコバケンラボです! 先月のブログで母の日のプレゼントについて書いていましたが

記事を読む

外構工事

今日も雨が降ったり止んだりで落ち着かない天気です。 先月お引き渡しになった本庄市のお家では外構

記事を読む

タイル工事

こんにちは。工事部小林です。   どんどん寒くなってきて、現場の職人さんは太陽

記事を読む

LaBOの推しポイント

こんにちはコバケンLaBOです! 先日から感じているこの腰の痛み 恐らくこれはギックリ腰

記事を読む

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

デッキ改修

こんにちは。毎朝出勤してネットの天気予報を確認することがここ最近日課になっています。工事部今井です。

記事を読む

外構工事

外構工事

こんにちは。梅雨だというのにこの暑さ。このまま梅雨明けしてしまうのか?しかし天気予報を見ると傘マーク

記事を読む

感謝祭準備進行中!

みなさんこんにちは! コバケンLaBOです 早く始まったと思っていた感謝祭の準備ですが

記事を読む

follow us in feedly
高松駅は笑顔
香川に建築のお勉強へ

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

避暑地をもとめて

今日で7月も終わりですね!8月もきっとこの暑さも続くでしょうね?明日は

定期研修

『猛暑』『酷暑』『うだるような暑さ』『焼けつくような暑さ』など 暑さ

海岸にある木造カフェ

みなさん、こんにちは! 工事部の高宮です。 私は以前香川県

焼きそばパンマン
俺のクッキングⅡ

子供は夏休み。 当然、給食が無いから家で食べる。 暑いから「そ

→もっと見る

PAGE TOP ↑