*

毎月楽しみなもの

公開日: : 最終更新日:2020/09/27 お出かけ, 会社, 埼玉, 暮らし, 群馬, 遊び, 食べ物

みなさんこんにちは!!

企画部の深瀬です^^

最近だいぶ寒くなってきました…

本社での珈琲入れも、氷の入ったつめた~いものから暖かいものになりました。

昨日は、週末の完成見学会の準備をしに出たのですが、

日が暮れるのも早くなったなーとしみじみ感じました*

秋を楽しみたいなと思います♪

 

話は少し変わりまして、毎月届く雑誌『raifu』

今月は

パン特集でした!!

表紙を見て嬉しくなりました~

気になったところは行ってみたいと思います。

前回気になった

桐生の『Kali table』というお店^^

カレー屋さんには行ってみました。

南インドカレーだそうです。

素敵なお店がたくさん紹介されているのでとってもオススメの雑誌です。

毎月楽しみにしています。

 

The following two tabs change content below.
企画部

企画部

企画部

最新記事 by 企画部 (全て見る)

関連記事

ハピメリ

こんにちは、企画部のつちやです。   本日はクリスマスイブですね 12月

記事を読む

サブスク勉強会

勉強会 Part1

こんにちは。 設計部小林です。 GWは、家にこもって何本映画を見てしまったのか。。。

記事を読む

【ラボハウス】 トネリコ

ラボハウスの庭にはいろいろな木が植えられています。  

記事を読む

群馬県邑楽町 完成見学会開催!

こんにちは、石川です。 絶賛(?)ヒノキ花粉ピーク中です。 鼻水が止まらなくて、とてもつ

記事を読む

【ラボハウス】 エコナビOM

立冬も過ぎて、朝晩は大分冷えるようになってきましたね。 朝来たらラボの室温は24℃。

記事を読む

ローエンサッシのロック部材メンテナンス

フォルクスハウスで使っているローエンサッシですが、窓などの鍵部分が経年劣化により壊れて鍵が掛からなく

記事を読む

世界の3大〇〇〇

誰が決めて、どこまで認知されてるか様々ですが、良く聞くものいえば、 世界3大珍味は、「フォアグ

記事を読む

剪定

先日の休日に、我が家の植木の剪定を行いました。 何故こんなに植木を植えてしまったのか。先のこと

記事を読む

埼玉県熊谷市で自然素材を使ったおしゃれな住宅を建てるなら小林建設

大きな木の窓はお好きですか?

こんにちは。設計部小林です。 昨日原山の『写真撮影』ブログにもありましたが、 コバケンで

記事を読む

あれ?秋になってきたかな?

こんにちは。設計部小林です。 今日は、コバケンLaboの池に変化が。。。 夏の間は陰に隠

記事を読む

follow us in feedly
~GW休暇のお知らせ~

誠に勝手ながら下記の期間は、ゴールデンウィーク休暇とさせていただきます

GW前。

こんにちは。企画部カタバです。 本社や展示場に咲く花々が可愛らし

春の庭仕事 S-box+

こんにちは、S-box+です。 庭木の新緑がさわやかな風に揺られ、

エアコン取付
エアコン取付

こんにちは。あっという間に4月も終わりそうです。花粉症もそろそろ収まっ

七福神あられ
七福神あられ

七つの風味を楽しめる 群馬生まれの「七福神あられ」 食べるとき

→もっと見る

PAGE TOP ↑