私も見習いたい
連休中は天気の具合も悪かったのでほとんど近場で
過ごしていましたが、休みが終ってもまだ雨模様です。
早くカキ氷が食べたくなる夏が来てほしいです。
神川町のS様邸敷地にS様が手作りした木箱があります。
中身はある土が入れてあります、あと白いシャベルだけですが
土の中には野菜の屑などが埋められています。
バイオマスをここで行っているのです。
入れてから一週間ほどで野菜くずが土に戻るそうです。
土の中の有機物が働き自然に戻す、すばらしい。
生ごみを出さずに土に変えす、私も見習いたい。
自宅の畑を利用して実行しようと思います。


最新記事 by 箱田友之 (全て見る)
- 早いもので3ヶ月点検です - 2021年1月14日
- 今年最後の工事部現場勉強会を行いました。 - 2020年12月10日
- コンクリートから無垢の木へ - 2020年11月18日
関連記事
-
-
灯り勉強会+お月見コンサート
こんにちは 企画部小林です。 今週はずっと研修でした。企画部の私と中沢は、5日間、2つの勉強会
-
-
デッキちょこっと補修
こんにちは。11月に入り朝晩の冷え込みが本格的になりつつある今日この頃です。体調管理には気を付けなけ
-
-
灯り勉強会&お月見コンサート
こんばんは!設計部の原山です。 昨日の中秋の名月はご覧になられたでしょうか? 7時半ごろ
-
-
玉子焼き ambai
こんにちは 企画部小林です。 もうすぐゴールデンウィーク、ことしはどんな風に過ごそうか今からワ