石好き
大谷石は好きでよく使う石です。
大谷石資料館はダイナミックでお勧めです。
もう7~8回は行ってます。
毎度感動!
最近発見したのは笠間石
笠間といえば陶器と栗ですが、こんな採掘しているとは
外構でよく使うのが丸森石
自然石の風合いと色合いがなんともいえません。
使うときは毎度造園屋さんに東北までとりに行ってもらっています。感謝!
木と石はとても相性がいいのでうま~く建物にとりいれていきます。
The following two tabs change content below.


最新記事 by 亀倉治 (全て見る)
- なにこれ? もしかして蜂の巣 - 2025年7月14日
- 外構が仕上がりました・・・つづき - 2025年6月18日
- 外構が仕上がりました - 2025年5月29日
関連記事
-
-
東武動物公園をなめるな!
私が小6のとき友達と、子供だけで 東武伊勢崎線に乗って行った事のある 「東武動物公園」 そ
-
-
豚みそ丼?みそ豚丼?
みなさんこんにちは。 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小林です。 &nbs
-
-
守ってあげたい・・・
こんにちはコバケンラボです! ラボの池にいる金魚たち・・・ 大きく育ってきている
- PREV
- 守ってあげたい・・・
- NEXT
- 暖冬の空の下で