*

上棟・建て方

公開日: : 最終更新日:2018/10/26 工事, 未分類

こんにちは 暑かった夏も終わり、すっかり暗くなるのが早くなりましたね。 工事部児玉です。
先日、深谷市K様邸にて、建て方を行ってきました。

DSCN2141
柱を立て、梁と桁を組んでいる様子。

KIMG2695
小屋組みまで組みあがり、断熱材を上げていく様子。

天気予報による延期もありましたが、当日は天気も良く、無事に上棟を行うことが出来ました。
素晴らしい日になりありがとう御座いました。

The following two tabs change content below.
児玉大地
自然に優しい、木造住宅を建築したく、入社しました。様々なことを先輩方や仕事の中から学び、一人前になれるように頑張っていきたいと思います。
児玉大地

最新記事 by 児玉大地 (全て見る)

関連記事

外部塗装

外部塗装修繕

こんにちは。最近は風が強くて身に染みる寒さが続いています。年々、冬は暖かく感じていたのですが、ここに

記事を読む

第二の故郷前橋へ…

こんにちは!設計部の落合です!! 9月に入り、だんだん涼しくなるかなと思いきやまだ冷房頼りの日

記事を読む

埼玉県熊谷市で自然素材を使った平屋のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

検査検査検査です

冬になると夜空を見上げることが多くなります。 やはりこの時期の星はキレイに見えますね。

記事を読む

素直な暮らしが流れる家 WEB見学会

設計部の野口です。本日はWEB見学会を開催いたします! その名も「素直な暮らしが流れる家」(僕

記事を読む

3/21(土)・3/22(日)で完成見学会を開催します。

こんにちわ。工事部小林です。   3/21(土)・3/22(日)と群馬県藤岡市

記事を読む

ファイヤーホールド

私の場合、ほぼ毎朝使う トイレットペーパー。 家での使用頻度は少ないはずなのに 何故か補充

記事を読む

どれがいいかな

今日は曇っていましたが風が涼しくて秋を感じられる日でした。 建築中の高崎S様邸打ち合わせがあり

記事を読む

SWS試験の写真

SWS試験

麦の穂が実り、容赦なく私の目や鼻を攻撃してくる時期が来てしまいました。 こんにちは、工事部の山

記事を読む

冬の星座 オリオン座

冬の星座

こんにちは、S-box+です。 冬の花、クリスマスローズの蕾が出始めました。 大寒も過ぎて冬の真

記事を読む

仕上げ工事真っ只中

今日から4月、昨日と今日は天候が悪く寒かったので、作業着の下にタイツとヒートテックを着用してしまいま

記事を読む

follow us in feedly
定置網体験

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 9月に入っ

まもなく上棟になります。

残り20試合 3位オリックスに7ゲーム差。非常に厳しい。最後まで全力応

こらっ!片付けなさ~いっ

『こらっ!片付けなさ~いっ!』 昔はしょっちゅう親に怒られたもの

憧れの小屋・アトリエ空間

皆さんこんにちは! 小林建設企画部の鈴木です!  

桐生市新庁舎

こんにちは、設計部の大塚です!   先日、ある建

→もっと見る

PAGE TOP ↑