風のガーデン 秋
こんにちは、ギャラリーhinosumikaです。
季節外れの台風一過で、今日は30度を超える暑さですね。
夏に逆戻りしたような陽気ですが、今日から10月です。
これからは朝晩は気温が下がって、今まで青々としていた庭の草木も次第に紅葉し、少しずつ秋の気配を感じられるようになりますね。
ギャラリーの庭では、
アカシデの長く垂れる雄花と葉が黄みがかってきました。
また、アロニアの実が赤く色づいてきました。
この他にもいろいろな種類の落葉樹があるので、秋が深まっていくにつれイロハモミジやヒメシャラ、ドウダンツツジやトサミズキなどが次々と黄色や橙、赤と変化していきます。
それぞれどんな秋色を見せてくれるのか、今からとても楽しみです。

関連記事
-
-
草むしり、はじめました
毎年恒例の(多分)ブタクサ花粉に悩まされている、企画部の中沢です。 さて、毎年恒例といえば・・・
-
-
今日は芝刈に・・・。
こんにちは!最近、展示場の草むしりに夢中な企画部の中沢です。 今日、企画部
-
-
🎊写真展 投票結果🎊
10/29(日)の『感謝祭』について、 いくつかブログ (① ② ③)でご報告がありましたので、
-
-
本当によく、平屋と間違われます
こんにちは、コバケンラボです。春爛漫ですね。 さて今日は屋根の話です。 ラボハウスの屋根