風のガーデン 夏
こんにちは、ギャラリーhinosumikaです。
梅雨も明けてもう7月になりましたね。
あっという間に今年も半年過ぎてしまいました。

慌ただしい毎日を送っていると、つい気持ちにゆとりが持てなくなりますが、ふと目にした庭の植物のおかげで、静かで穏やかな時間が生まれます。
短くてもゆったりと庭を眺める時間は心の栄養補給。日々咲くことだけに一緒懸命な花や青々と繁る草木にパワーをもらって、毎日心地よく暮らせるとよいですね

7月2日は72候のひとつで半夏生(はんげしょう)といいます。
ギャラリーの庭では、同じ名前の植物が名前の通り半分お化粧しているように葉を白くしています。
ムクゲ、ヤブカンゾウ、アガパンサスなど大きくて鮮やかな花も咲いています。




 
		 
		最新記事 by 高崎展示場 (全て見る)
- ペットにもやさしい住まい - 2025年10月11日
- 定置網体験 - 2025年9月13日
- 香り成分「ピネン」 - 2025年8月9日
関連記事
-  
                              
- 
              小泉誠さんデザインの桐桐米こんにちは 企画部小林です。 きょうは新宿へ用事があって行きましたが、冷たい雨が朝から降ってい 
-  
                              
- 
              【ラボハウス】 エコナビOM立冬も過ぎて、朝晩は大分冷えるようになってきましたね。 朝来たらラボの室温は24℃。 
-  
                              
- 
              段ボールいっぱいの野菜 S-box+こんにちは、S-boxです。 あっという間に8月末。 残暑はまだまだ続きそうですね。 今月 
-  
                              
- 
              ギャラリーhinosumika 「初夏」こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 5月になると陽が暖かくなり、植物が最盛期 
-  
                              
- 
              春だし、イメージチェンジ!こんにちは、コバケンラボです! 日に日に暖かくなってきて心も体も嬉しいですね! ラボから 
- PREV
- アプローチに小技...
- NEXT
- 見学会とコバケンマルシェ


 
                             
                             
                             
                             
                            

 
         
         
         
        