*

第二の故郷前橋へ…

公開日: : 未分類

こんにちは!設計部の落合です!!

9月に入り、だんだん涼しくなるかなと思いきやまだ冷房頼りの日々です!!

先週は、久しぶりに大学生時代の思い出の場、前橋のまちなかに行ってきました!!

前橋では、なじみのある商店街通りを歩いていると…

氷フェスというイベントが開催されていて、とても賑やかな雰囲気!!

そんな中で、よく行っていた月の鐘というカレー屋さんにいくことにしました!!(楽しみすぎて、お店の外観を取り忘れてしまいました。床、壁のレンガが印象的な場所です!!)

いろんな種類の具だくさんなカレーが特徴的です。ぼくのおすすめは、アボガド&ヨーグルトをトッピングすることです!!

二種類の合がけカレーを注文しました!!カレーとアボガド&ヨーグルトの相性が最高でした!!

前橋のまちなかは、以前は、今ほど賑わいがありませんでしたが、新しい店舗や建築物ができてから人通りが多くなったと感じました。もし、お時間のある場合は、ぜひ足を運んで見てください!!

 

シンプルなデザインのおトイレ

 

 

The following two tabs change content below.
落合 心之介

落合 心之介

住宅といって感じる風景は、どんなものでしょう。私は、風で揺られるカーテン、日によって変わる木の色合いを想像しました。些細な気付きや心地良さを感じられる家を設計できるように努めて参ります。
落合 心之介

最新記事 by 落合 心之介 (全て見る)

関連記事

試運転

今日は、朝から熊谷市のOさん建物の試運転調整を行いました。 電気屋さんは、太陽光発電のパワーコ

記事を読む

梅の日

今日(6/6)は何の日?

365日、毎日が記念日です。 それぞれの記念日に意味や由来があります。 中には、ただの語呂合わせ

記事を読む

外構工事完了

続・続外構工事完了

こんにちは。あっという間に桜が開花し暖かい日々が続いています。花粉もしっかりと飛散しているようです。

記事を読む

合宿研修

合宿研修その②

こんにちは。新年も明けもう1ヶ月が過ぎました。冬の寒さも本格的になり雪予報も見え隠れしています。工事

記事を読む

高い高い

こんにちは、コバケンラボです。 ラボハウスはモデルハウスであると同時に 設計の実験の場(

記事を読む

ガレージのあるお宅

サイクルポートを造りたいというお話があり、2年前にお引き渡ししたお宅に行ってきました。 既製品

記事を読む

無事に完了。

今年こそはお花見するぞ! と、思っておりましたが・・・残念 今年も行けず。 残念。 こんばんは

記事を読む

梅雨間近

こんにちはコバケンLaBOです ここ数日、季節外れの台風のおかげで不安定なお天気でしたね。 ジメ

記事を読む

夏の思い出~MENDAKO~

みなさんこんにちは、コバケンLaBOです! 涼しい日が増えてきて過ごしやすくなってきましたね

記事を読む

言い回し

こんにちは、 「コロナよ去れ!!!」と日々念じている、コバケンラボです。 先日、本社のK

記事を読む

follow us in feedly
第二の故郷前橋へ…

こんにちは!設計部の落合です!! 9月に入り、だんだん涼しくなる

はにぽんのパネル
2025年8月最後の日

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

猛暑の中の建て方作業

8月も今週で終わりですね。 学生の夏休みも終わってそろそろ学校もはじ

バイオリン
今日は『バイオリンの日』

8月下旬の挨拶として [向秋のみぎり][処暑の折]などがありますが、

江戸の街並みをぶらり旅

みなさん、こんにちは! 工事部の高宮です! 皆さんは今年の

→もっと見る

PAGE TOP ↑